新着記事
-
2024.06.12
小中高生
苦手科目のおすすめの勉強方法を徹底解説!成績アップに効果的な学習は?
国語・数学(算数)・理科・社会・英語。 生徒一人ひとり、得意な科目もあれば、苦手科目もあります。 得意科目に積極的に取り組み、自分の好きなことや得意な分野を伸ばすことは非常に...
記事を読む >
-
2024.06.10
小中高生
東戸塚でおすすめの個別指導塾はどこ?塾選びのポイントを解説!
近年では、多くの生徒が塾に通っていますが、保護者様にとって悩みの種となりやすいのが「習い事と塾の送迎」です。 保護者様の終業時間よりも塾の授業が早く始まってしまう場合には、生...
記事を読む >
-
2024.06.09
中学生
【小論文の書き方】高校受験のための小論文の勉強方法を解説します!
高校受験(特に推薦入試を利用した場合)では、学力試験の他に、小論文試験が課せられることがあります。 「小論文の勉強方法」や「小論文の書き方」について学ぶ機会は少なく、「小論文...
記事を読む >
-
2024.06.05
中学生
青梅市の方必見!河辺駅周辺で中学生におすすめの学習塾はどこ?
「夏を制するものは受験を制する」 こんな受験の格言があるように、夏休み前の時期は、塾通いを検討される生徒が特に多いタイミングです。 新学年の授業内容がしっかりと頭に入っていな...
記事を読む >
-
2024.05.25
高校生
大学受験の志望校の決め方や高校生必見の診断方法は?
大学受験では、高校受験以上に多くの選択肢の中から志望校を選んでいく必要があります。 大学受験は、学部や学科も含めて志望校を検討した上で、複数の大学や学部を受験するのが一般的で...
記事を読む >
-
2024.05.25
中学生
高校受験の志望校の決め方や中学生必見の診断方法は?
進学先の高校を決めるということは、高校3年間のみならず、その先の大学進学や人生の進路にも大きな影響を与えることになります。 志望校の決定に関して、「イマイチ志望校の決め方がわ...
記事を読む >
-
2024.05.25
高校生
大学入試の「小論文の書き方」を徹底解説
大学受験では、志望する大学や学部によって試験内容が異なります。 受験方法や日程もひとつではなく、生徒一人ひとりが自分の進路に向けてしっかりと準備をする必要があります。 大学入...
記事を読む >
-
2024.05.25
高校生
【高校生向け】小論文の重要性や勉強法
近年、大学入試は多様化しており、思考力や表現力といった人間性重視の入試が増加傾向にあります。 その中で、改めて入試の課題として注目されているのが小論文です。 従来は、学校推薦...
記事を読む >
-
2024.05.25
中学生
中学生必見!高校受験の小論文の書き方を解説!具体的な例文も紹介
推薦入試制度を利用して高校を受験する場合、小論文試験が課されることがあります。 しかし、中学校で小論文の書き方をしっかり習う時間はほとんどないのが一般的です。 だからこそ、自...
記事を読む >
-
2024.05.25
中学生
中学生の技能教科(実技教科)の勉強法は?対策方法も解説
中学生になると定期テストが始まります。 一般的には、中間テストと期末テストという形で、学期に2回の定期テストが実施され、それぞれのテストの成績は、内申点という形で、高校受験に...
記事を読む >