上福岡の塾は集団と個別だとどっちがおすすめ?塾選びのコツを解説!
このページは約 10 分で読めます。有意義なページになっていますので、最後までご覧ください。
お子様の進級を目前にして、塾通いを検討するご家庭も増えてきているかもしれません。通塾するからには確実に成績を伸ばし、しっかりと結果を出してほしいのが正直なところ。また、学校や部活との兼ね合いも考えると、通いやすいエリアにある塾を選ぶことも大切です。しかし、最近はひとつのエリアでもさまざまな形態の塾があり、「どこを選べばいいかまったく分からない」という方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、結果を出せる塾選びのコツと、上福岡でおすすめの学習塾についてまとめてみました。
指導スタイルごとの強みについても解説していますので、ふじみ野市にある上福岡で塾を探している方はぜひ参考にしてみてください。
【注目!】上福岡で人気の無料体験・資料請求のご予約はコチラから⇒
目次
塾に通っても成績が伸びないのはなぜ?
塾に通うからには、学校の成績や模試の判定など、何かしらの結果として返ってきてほしいと思う方は多いのではないでしょうか。では、そもそも塾に通っているのに成績が伸びないのはなぜなのでしょうか。
主な原因としては、「塾の指導スタイルと本人の相性が悪いこと」が挙げられます。塾を決める前に、どのような指導スタイルがお子様に合っているのか、もう一度よく考えてみることが大切です。
また、苦手な科目のみ集中して取り組みたいのか、全体的に成績を伸ばしたいのか、具体的に目指したい学校などの目標があるのかなどによっても選ぶべき塾は変わってきます。
「評判が良いことと本人に向いていることとは別問題である」という点を意識して塾を選ぶようにしてみてください。
失敗しない塾選びのポイント
ここからは、塾選びで避けては通れない基本的なポイントを見ていきます。指導スタイルや経営形態の違いについても詳しく解説しているので、実際に塾を選ぶ上での参考にしてみてください。
1.本人に合った指導スタイルを見極める
塾を選ぶにあたってまず気になるのが、「どのような指導スタイルの塾にするか」ではないでしょうか。塾の指導スタイルは個別指導塾と集団指導塾の2種類に大別されます。最近ではオンライン授業を採用している塾も多いです。
上福岡には個別指導塾と集団指導塾のどちらもありますが、双方には具体的にどのような違いがあるのでしょうか。
以下、それぞれの指導スタイルの特徴とメリット・デメリットについて見ていきましょう。
集団指導塾
集団指導塾は、ひとつの教室に大勢の生徒を集めて授業をおこなう指導スタイルの塾です。学校の授業と同じようなイメージです。ひとつの教室あたりの生徒の人数は塾の規模などによっても異なりますが、成績によってクラス分けされた10~30人の生徒に対して1人の講師が指導するのが一般的。同じ目標を持った仲間やライバルの存在が良い刺激になり、互いに切磋琢磨しながら意欲的に勉強に取り組める点がメリットです。競争心が高く負けず嫌いな人ほど結果を出しやすいと言えるでしょう。また、授業で分からないところを積極的に質問できるようなタイプのお子様も、集団指導塾で成績が伸びやすい傾向にあります。
一方、集団指導塾の場合、一人ひとりの個性や能力に合わせた指導は期待できない可能性が高いです。先生との対話が一度もないまま授業を終えることも少なくありません。集中力が続かずボーっとしてしまったり、分からないところを質問しそびれてしまったりした結果、「学校の授業についていけないから入塾したのに塾の授業でも置いていかれてしまった」なんてことも。逆に、授業の内容が簡単すぎて退屈に感じてしまうこともあるでしょう。とにかくほかの生徒と足並みを揃える必要があるため、自分のペースで学習に取り組みたいお子様には不向きかもしれません。
集団指導塾が向いている人の特徴
- 周りと比較して自分の理解度を把握したい
- ライバルがいる環境の方がやる気やモチベーションが上がる
- 分からないところは積極的に質問できる
- 自分で計画を立てて学習に取り組める
個別指導塾
個別指導塾はマンツーマンで教えるスタイルの指導塾です。一人ひとりの苦手分野や学習ペースに合わせた丁寧な指導を受けられる点や、分からないことを気軽に質問できる点がメリットです。大勢での授業について行ける自信がない人や、自分のペースで頑張りたい人、授業中積極的に質問するのが苦手な人に向いています。講師がしっかりと向き合ってくれるので、人見知りする性格のお子様はもちろん、講師との信頼関係を重視したい人にもおすすめです。
個別指導塾が向いている人の特徴
- 自分に合ったペースで学習に取り組みたい
- ライバルがいる環境だと焦ってしまう
- 塾の授業で分からないところがあっても質問できない
- その場では分かったつもりでも応用問題になると解けない
【おススメ関連コラム】個別指導塾で成績が伸びない?本当に成長できる塾とは?▶
2.勉強する目的を明確にしておく
「評判が良いから」、「費用が安いから」という理由で塾を選ばれる方も多いですが、まずはどのような目的で塾に通うのかを明確にしておきましょう。学校での成績を上げたいのか、苦手分野を克服したいのか、具体的に受験などの目標を持っているのかなどです。
特に中学受験や高校受験を控えているお子様の場合、その塾から受験に関する情報をどの程度得られるのかも重要になってきます。
大手の学習塾は、個人経営塾と比較して情報量が多いのが特徴です。その地域にある学校の情報だけでなく、試験傾向や偏差値の動向など全国レベルでの情報も持っています。住んでいる地域外の学校を受験したい人やより上のレベルを目指したい人はもちろん、成績に合わせて志望校を決めたいと考えている人にもおすすめです。
3.通いやすい場所にあるかどうかを重視する
塾に通う上でもっとも重要であると言っても過言でないのが、本人の負担になりすぎないこと。ただでさえ現代の児童・生徒は忙しく、時間がありません。そんな中で通塾に時間をとられてしまうと、学校や生活に悪影響が出る可能性もあります。睡眠時間が削られてしまえば体調にも影響を及ぼしてしまいます。特に、部活やほかの習い事と両立したいと考えているなら、通いやすさも重視して塾選びをおこないましょう。
代々木個別指導学院が選ばれる理由
上福岡で個別指導塾を検討しているなら、代々木個別指導学院も選択肢の一つです。代々木個別指導学院が選ばれる理由について詳しく解説します。
一人ひとりに合わせたカリキュラム
代々木個別指導学院では、一人ひとりの個性・勉強の目的に合わせた「キミ専用カリキュラム」で学習します。理解の速さ・定着までの時間・能力に応じてペースを決めるので、ほかの生徒と足並みを揃えることなく、納得がいくまで学習できるのが特徴です。生徒一人ひとりに合った家庭学習のやり方、定期テスト前の勉強の仕方、志望校別の勉強方法、合格のための進路指導などに力を入れ、できるようになるまで徹底的に指導します。
私立・国立の学校はもちろん、中高一貫校に通うお子様の勉強にも対応可能。難易度の高い学校別の個別対策も実施しています。
また、希望の曜日や時間帯を相談できるだけでなく、休んだ授業の振替制度もあるため、部活やほかの習い事との両立がしやすい点もポイントです。無理のないペースで確実に成績アップを目指します。
分からないところをそのままにしない
「分かること」と「できること」はまったく違います。代々木個別指導学院では、分かったつもりで終わらせることは絶対にありません。単に答えを教えるだけの過保護な指導ではなく、自分の力で答えを導き出せるまで「反復学習」をします。できるまでやりとげる習慣にこだわり、忘れることを防ぎます。
また、分からないところに戻って始める「リターン学習」もおこなっています。たとえ些細なことでも「分からないところをそのままにしない」ことで、数ヶ月後に大きな差がつくのです。
上福岡の個別指導塾なら代々木個別指導学院
失敗しない塾選びにおいて重要なポイントは、本人に合った指導スタイルの塾を選ぶこと、塾に通う目的を明確にしておくことです。
代々木個別指導学院の個別指導では「教えすぎない」ことを大事にしており、自分の力で取り組むべきところは、認める、ほめる、励ます指導をおこなっています。成功体験を積み重ねることによってやる気と自信を育み、自分で考えて解く力・最後までやりとげる力を培います。
「勉強のやり方が分からない」、「学び方が分からない」というお子様や、上福岡の個別指導塾をお探しの方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
代々木個別指導学院 上福岡校
■住所
埼玉県ふじみ野市上福岡1-7-27
第2上福岡アサヒビル 4F
■最寄り駅
東武東上線 上福岡駅 徒歩1分
代々木個別指導学院は東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県に77校あります。
【注目!】上福岡で人気の無料体験・資料請求のご予約はコチラから⇒
東京大学卒業後、小中高生向けの通信教育事業に携わり、その後、大手出版社にて数々の参考書や辞書に編集に携わる。現在は都心に住む小中高生向けの塾選びのアドバイザーとしても活躍中。
■経歴
1967年 6月 高知県生まれ
1986年 3月 土佐高等学校 卒業
1986年 4月 東京大学教養学部文科1類 入学
1988年 4月 東京大学法学部第3類(政治コース)進学
1992年 3月 東京大学法学部第3類(政治コース)卒業
1996年 2月 株式会社増進会出版社 入社/通信教育事業部、株式会社ゼット会出版 書籍編集部にて勤務
2005年 2月 増進会出版社 退社
2005年 3月 株式会社三省堂 入社/辞書出版部 外国語辞書編集室、学参・教材出版部にて勤務
2021年10月 三省堂 退社
■これまでに編集を担当した書籍
『速読速聴・英単語Core 1800 ver.2』松本茂, 藤咲多恵子, Robert L. Gaynor, Gail K. Oura著、松本茂監修(Z会出版)2003年
『速読速聴・英単語Advanced 1000 ver.2』松本茂, 藤咲多恵子, Robert L. Gaynor, 古瀬哲也著、松本茂監修(Z会出版)2004年
『ウィズダム英和辞典 第2版』井上永幸・赤野一郎 編(三省堂)2007年
『財務情報英和辞典』菊地義明 著(三省堂)2008年
『デイリーコンサイス英和辞典 第8版』三省堂編修所 編(三省堂)2009年
『デイリーコンサイス和英辞典 第7版』三省堂編修所 編(三省堂)2009年
『ビジネス時事英和辞典』菊地義明 著(三省堂)2010年
『ビジネス実務総合英和辞典』菊地義明 著(三省堂)2010年
『グランドセンチュリー和英辞典 第3版』小西友七 監修/岸野英治 編(三省堂)2011年
『新しい常用漢字と人名用漢字』安岡孝一 著(三省堂)2011年
『ウィズダム英和辞典 第3版』井上永幸・赤野一郎 編(三省堂)2013年
『ウィズダム和英辞典 第2版』小西友七 監修/岸野英治 編(三省堂)2013年
『英語反意語辞典』富井篤 編(三省堂)2014年
『デイリーコンサイス和英辞典 第8版』三省堂編修所 編(三省堂)2016年
『グランドセンチュリー和英辞典 第3版 新装版』小西友七 監修/岸野英治 編(三省堂)2017年
『ウィズダム和英辞典 第3版』岸野英治 編(三省堂)2019年
『読解力と表現力を高めるSDGs英語長文Core』竹下厚志 著(三省堂)2020年