コラム

小中高生

【東戸塚の個別塾】冬期講習で成績アップ!塾選びのポイントを解説

時計のアイコン

このページは約 13 分で読めます。有意義なページになっていますので、最後までご覧ください。

冬休みは期間が短く、クリスマスやお正月などのイベントも重なっていることから、なかなか「勉強しよう」という気持ちになりにくい時期です。

しかし、冬休みの「冬期講習」は、受験生にとっては最後の追い込みのタイミングであり、受験学年以外の生徒にとっては、2学期の総まとめに最適な時期です。

冬期講習で頑張ることが、3学期や受験の成功に直結するといっても過言ではありません。

 

そこで今回は、東戸塚で冬期講習を受けたいという生徒や保護者様に向けて、成績アップが実現できる塾選びの方法を解説します。

また、どの学年の生徒にもおすすめできる、代々木個別指導学院の魅力もたくさんご紹介します。

 

冬期講習の意義

個別指導で勉強している高校生

冬期講習は、学校が休みの期間を利用して、2学期に習った内容や、場合によっては、1学期に習って苦手なまま放置している単元の見直しを行うことができる、大切な時間です。

しかし、年末年始の雰囲気に流され、だらだらとテレビを見てしまったり、ついつい生活リズムを崩してしまったりしやすいのも、冬休みの特徴です。

だからこそ、冬期講習に通うことで、メリハリのある生活をして、一気にライバルに差をつけることが可能になります。

 

受験生にとっての冬期講習

大学受験の勉強をしている高校生

特に受験生の場合、冬期講習は非常に重要です。

冬休みにどれくらいの勉強量に取り組むことができたかによって、合否が左右されるほどですので、自分にあった塾を選ぶことが受験成功の秘訣にもなります。

まとまった勉強時間が確保できる冬休みだからこそ、過去問や模試の解き直しに専念したり、苦手分野や不得意単元の対策を行ったりできるのは、冬期講習のタイミングが最後のチャンスです。

また、冬休みにだらだらと家で勉強をしていると、勉強に身が入りにくいというデメリットに加えて、夜型の生活になりやすいというデメリットもあります。

入試本番は、基本的に朝一から始まります。

冬休みの間も、学校に行く日と同じタイミングで起床し、午前中から勉強に取り組むことで、朝型のリズムを維持することが大切です。

受験までに自分自身にとって必要な勉強のスケジュールをプランニングしてくれて、効率よく苦手を潰すサポートを行ってくれる学習塾で、最後の追い込みに集中するのがおすすめです。

 

受験生以外にとっての冬期講習

中学生が個別指導で勉強しているところ

受験学年以外の生徒にとって、冬休みは楽しいイベントが盛りだくさんで、なかなか勉強する気分にはなれないかもしれません。

しかし、2学期で学んだ学習範囲は非常に広いため、しっかりと復習に取り組んでおかないと、1月以降の学習内容が全くわからないという事態に陥る可能性も高くなります。

3学期は短く、必然的に学校の授業進度も非常に速くなるため、3学期の間に1学期と2学期の復習にゆっくり取り組む時間はありません。

これまでの学習状況を把握した上で、冬期講習期間中に苦手対策やこれまでの学習内容の総復習をサポートしてくれる学習塾に通うことがおすすめです。

 

東戸塚で冬期講習に最適な塾は集団塾?個別塾?

個別塾か集団塾か迷っている高校生

冬期講習は、多くの集団塾や個別塾で実施されていますが、どのような基準で選ぶとよいのでしょうか。

冬期講習に通う際の塾選びのポイントをご紹介します。

 

集団塾の冬期講習に通うメリット・デメリット

集団塾の場合、冬期講習に通うことで「自分以外にも、こんなに頑張っているライバルがいる」と気付くきっかけになります。

また、授業の時間が指定されているので、冬休み期間中も生活リズムを崩すことなく勉強に集中できるメリットがあります。

冬休み明けの新学期もスムーズに始めることができるでしょう。

しかし、注意しておくべきは、冬期講習で実施される勉強の内容です。

1学期、2学期の総復習や、受験直前の実践的な問題に挑戦する期間となる冬期講習ですが、この時期の理解度は生徒ごとにかなりの差があります。

集団塾の冬期講習の内容が、自分にとってハイレベルすぎたり、反対に対策が不要な箇所が中心だったりする場合、せっかくのまとまった学習時間を有効に活かすことができません。

 

個別塾の冬期講習に通うメリット・デメリット

個別塾の冬期講習は、集団塾とは異なり、自分にピッタリ合った内容で勉強できるというメリットがあります。

忙しい学校生活のなかでわからないまま放置している単元や、定期テストで思ったような点数が出なかった部分など、生徒一人ひとりの苦手に合わせて授業内容を調整できるので、時間を有効活用して、3学期からの学習に備えることができます。

また、受験生にとっても個別塾の冬期講習は、志望校の出題傾向や最新の情報に合わせて重点的な対策を行うことができるので、非常におすすめです。

「冬休み中に、帰省や旅行の予定がある」、「部活の練習が休みの期間に、集中して勉強したい」というような、生徒一人ひとりのスケジュールに合わせた通い方(通塾)ができる点も、個別塾の大きなメリットといえます。

 

冬期講習にベストな個別塾の選び方

冬期講習にベストな個別塾の選び方とホワイトボードに書いているところ

個別塾の冬期講習は、受験生であっても、受験生以外であっても、メリットが非常に大きいです。

冬期講習に適した個別塾の探し方は、以下のポイントを参考にしてください。

 

自分にピッタリのカリキュラム

個別塾に通う際に重視したいのが、自分に合った学習プランです。

志望校や定期テストの点数などの目標を定めるだけでなく、生徒一人ひとりの学習状況や理解度に応じて学習内容を調整し、目標達成までの道筋を徹底的にプランニングしてくれる個別塾だからこそ、着実に成長することができます。

 

講師の指導力

個別塾は、マンツーマンに近い形で講師から個別指導を受けます。

そのため、講師の指導力が成績アップに直結してきますので、講師の指導力は非常に重要です。

学力を伸ばす講師の特徴は、「説明が上手なこと」ではなく、「生徒の思考を上手くサポートできること」です。

一から十まで答えを解説してくれるスタイルではなく、「自分で答えにたどりつけるようなヒントを出してくれる講師」、もしくは「問題を解く過程をしっかりと確認し、一人ひとりに必要な声かけを行ってくれる講師」を基準に指導力を見極めると、成績アップにつながります。

 

頼れる学習アドバイザーの存在

 

個別塾に通う上では、授業を担当する講師以外にも、進路や学習スケジュールなどに関してなんでも相談できる存在が、とても重要になります。

授業を担当する講師では気が付きにくい、長期的なスパンで学習計画を考えたり、保護者様との連携を図ることで、目標達成をサポートしたりしてくれるような、「アドバイザーが在籍している個別塾」を選ぶことで、安心して勉強に集中することができます。

 

東戸塚で冬期講習を受けるなら「代々木個別指導学院」がおすすめです

 

東戸塚でおすすめの個別塾が、「代々木個別指導学院」です。

JR横須賀線の東戸塚駅から徒歩2分と、非常にアクセスの良い場所に位置している代々木個別指導学院東戸塚校では、ワンランク上のめんどうみと、個性・自主性を育む指導で、生徒一人ひとりの目標達成をサポートしています。

横浜市戸塚区・保土ヶ谷区・南区・港南区・泉区などの各小中学校、近隣のすべての高校の授業にピッタリ合わせて学習できるので、冬期講習でライバルに差をつけて、3学期や受験本番に自信をもって挑めるようになります。

 

キミ専用カリキュラム

代々木個別指導学院の選べる時間割の図解

代々木個別指導学院では、生徒一人ひとりの目標と現状の課題、そして部活などの予定を考慮して、オーダーメイド型の「キミ専用カリキュラム」を作成しています。

特に冬期講習中は、冬休みに自分が勉強すべき内容や、旅行・帰省・部活などのスケジュールを考慮して、自分にピッタリの学習内容とスケジュールで勉強できるように、サポートします。

 

総合学習アドバイザーになんでも相談

3人の総合学習アドバイザー

代々木個別指導学院の各校舎には、責任者として「総合学習アドバイザー」が在籍しています。

もちろん東戸塚校にも、豊富な指導経験をもつ総合学習アドバイザーがいますので、進路の相談や家庭での学習内容など、生徒だけではなく、保護者様からの相談にも対応いたします。

また、総合学習アドバイザーは、授業を担当している講師とも連携して、生徒一人ひとりの理解度に応じた学習プランや指導法の見直しや、カリキュラムの再調整を行っています。

成績の変化や理解度に合わせて、柔軟な指導が受けられるのが、代々木個別指導学院の特徴です。

【注目】総合学習アドバイザーをご紹介▶

 

やる気を育む声かけ

代々木個別指導学院では、総合学習アドバイザーと厳選された講師陣の両者が、生徒の成長を見守っています。

生徒の日々の頑張りをダブルチェック体制でサポートしていますので、小さな変化や向上の兆しにもすぐに気が付き、「認める・ほめる・励ます声かけ」を通して、生徒のやる気を育みます。

生徒自身も自分の成長を実感し、「もっとがんばろう」、「自分はできるんだ」と自信を持つことができるので、個性や自主性がどんどんと育まれます。

特に、勉強全体に対するイメージがポジティブになり、積極的に頑張ろうという気持ちが芽生えるため、冬期講習後も勉強に対するモチベーションを高く保つことができるというメリットがあります。

 

静かで集中できる環境

代々木個別指導学院では、どの校舎であっても、授業中は私語がなく、勉強に集中できる環境が整っています。

東戸塚校も非常に静かな学習環境が整っており、周囲の頑張りに刺激を受けながら、集中して勉強ができます。

わからない部分や苦手な箇所は、すぐに講師に確認して、自分で答えにたどりつくヒントをもらいながら思考力や基礎的な学力を育むことのできる環境ですので、冬期講習でライバルに差をつけたい生徒にもぴったりです。

 

東戸塚でおすすめの冬期講習は!代々木個別指導学院

代々木個別指導学院の生徒と講師

代々木個別指導学院では、冬期講習への通塾を検討している生徒や、日々の勉強で悩んでいる生徒に対して、無料の入会カウンセリングと体験授業をご案内しております。

 

東戸塚校でも随時相談を承っており、静かで勉強に集中できる授業環境や、総合学習アドバイザーのサポートやアドバイス、自分にピッタリの学習カリキュラムのご案内を通して、代々木個別指導学院で成長するイメージを無料で体験していただけます。

 

東戸塚駅・戸塚駅・保土ヶ谷駅・舞岡駅・上永谷駅・緑園都市駅の周辺にお住まいの方や、JR横須賀線にアクセスしやすいという方は、ぜひお気軽に代々木個別指導学院 東戸塚校までお問い合わせください。

 

代々木個別指導学院 東戸塚校

■住所
神奈川県横浜市戸塚区品濃町538-8 シンコー東戸塚3F

■最寄り駅
JR横須賀線 東戸塚駅徒歩2分

代々木個別指導学院 東戸塚校 アクセス▶

 

 

まずは無料でご相談ください

無料体験学習受付中 資料請求

お電話でもお気軽にお問い合わせください

0120-75-7109

【受付】月~金 14:00~19:00

無料体験学習受付中 今スグ
無料体験
資料請求 今スグ
資料請求
閉じる
Q1

お子さまの学年は?

  • 高校生
  • 中学生
  • 小学生
Q2

お子さまの学年は?

  • 高校3年
  • 高校2年
  • 高校1年
  • 中学3年
  • 中学2年
  • 中学1年
  • 小学校6年
  • 小学校5年
  • 小学校4年
  • 小学校3年
  • 小学校2年
  • 小学校1年
Q3

お子さまとのご関係は?

  • 本人
  • その他
Q4

無料体験を希望しますか?

  • はい
  • いいえ

ご連絡先を教えてください

以下ご入力ください

入力確認

約1分で入力いただけます

E-Mail(半角英数字)

電話番号(半角英数字)

お子様のお名前

ふりがな

お子様の学年

ご希望の校舎

校舎を探す

無料体験学習

※体験学習をご希望の方には、ご希望の日程をお伺いするため、折り返しご連絡いたします。

ご住所

その他ご質問事項など

具体的なご要望がありましたらご自由にご入力ください。

お子様との関係

学校区分

興味のあるコースをお選びください。(複数選択可能)

代々木個別指導学院を知った情報媒体を全て教えてください。

クーポンコード

終了まであと4ステップ
前に戻る