コラム

小中高生

個別指導塾で成績が伸びない?本当に成長できる塾とは?

鉛筆を持っている男子高校生
時計のアイコン

このページは約 12 分で読めます。有意義なページになっていますので、最後までご覧ください。

「個別指導塾に半年通ってみたけれど、定期テストの平均点に届かない」

「個別指導塾で習ったはずの問題が、テストになると解けない」

個別塾(個別指導塾)に通っていても成績が伸びないと、焦りを感じて「転塾するべきか」、「集団塾か家庭教師に切り替えるべきか」、あるいは「自分は勉強が苦手」と悩みはじめる生徒が増えてきます。

せっかく個別塾に通い始めたのに、なかなか成績が伸びないと、とても不安になってしまいます。

 

そこで今回は、成績が伸びない個別塾の特徴と、正しい学習法で成績を伸ばす代々木個別指導学院の学習法をご紹介していきます。

成績が伸びずに個別塾の転塾を検討中の生徒や保護者様はもちろんのこと、個別塾の選び方を知りたいという方も必ずチェックしてみてください。

LINEの問い合わせバナー

【注目!】人気の無料体験・資料請求のご予約はコチラから⇒

 

個別塾で成績が伸びる仕組み

塾に通って成績が上がった中学3年生

個別塾は、集団塾や学校のように定められたカリキュラム(学習計画)に沿った速度で学習を行うのではなく、生徒一人ひとりの学習習慣と生活習慣、そして苦手な単元や成績に基づいて、オリジナルのカリキュラムで学ぶことのできる場所です。

リターン学習や先取り学習も自由に挑戦することが可能で、分からないことがあった時はすぐ講師に質問できることから、集団授業の速度についていけない生徒や、友達の前で挙手をして質問をすることに気恥ずかしさを感じてしまう生徒であっても、安心して学習できる仕組みになっています。

そのため、「生徒一人ひとりにあったカリキュラムを作れる個別塾」でなければ、個別塾の本当のメリットを活かすことはできません。

【おススメ関連コラム】個別塾に「向いている子」の特徴を専門家がわかりやすく解説▶

 

成績が伸びない個別塾の特徴

塾に通っても成績が上がらない学生

成績が伸びない個別塾の特徴としては、以下のような点が挙げられます。

実際に代々木個別指導学院に転塾してからは成績が伸びたのに、以前の個別塾では全く成績が伸びなかったという先輩生徒の声を中心にご紹介していきましょう。

 

成績が伸びない個別塾①大量の宿題が出る

個別塾のなかには、「自宅での学習習慣を定着させる」と謳い、授業内では解説のみを行って、知識の定着は家庭で宿題を解きながら行うように指導しているケースもあります。

実際にこのような個別塾に通っていたAさんは、「授業中は自分の頭で考えることをせず、ただ先生の説明を聞いているだけだった。家に帰ったころには習ったことをもう忘れてしまっていて、全然解けなかった」と教えてくれました。

個別塾は講師と生徒の距離が近い環境で授業を行っていきますので、双方向性の授業を行えるというのが大きな魅力の一つです。

それにも関わらず一方的に講師が解説を述べているだけであれば、集団授業と同じで全く自分のペースで学習ができていないということになります。

またAさんのように一方的な講義で得た知識というものは、すぐに忘れてしまうのが人間です。

習ったことや理解できたことは、その場で手を動かして反復練習を行うことによって、自分の力に変えていくことが大切です。

 

代々木個別指導学院では「授業内で復習」を徹底!

代々木個別指導学院 編集中 成績アップ方程式

代々木個別指導学院では、その日の授業内容の復習や、実践的な問題への挑戦を宿題まかせにすることはしません。

講師の説明を聞いたその場で問題を解くこと、またその様子を講師がしっかりと確認することで、本当に授業内容が理解できているのか、まだ理解できていないポイントはどこなのかを、しっかりと確認することができるからです。

「分かった気がする」、「多分大丈夫」という段階で授業を終わらせて成長を生徒任せにするのではなく、講師が学習内容の定着を授業内でサポートしていく環境になっているので、しっかりと成績が伸びるのです。

授業内で自分で解けるようになった問題を宿題で復習するからこそ、確かな力をつけていくことができます。

 

成績が伸びない個別塾②生徒と講師の距離感が近すぎる

個別塾ではいつでも講師に相談できるという、物理的・精神的な生徒と講師の距離の近さがメリットの一つといえます。

講師との距離が近いので、分からない問題への質問がしやすいというのはもちろんのこと、比較的年齢の近い講師の勉強法や憧れの学生生活の話を聞くことで、勉強へのモチベーションが上がるという生徒も多いです。

しかしながらあまりにも生徒と講師が仲良くなりすぎてしまい、勉強に関係のない話で盛り上がっていたり、だらだらと私的な話を続けながら勉強しているような個別塾は、要注意です。

授業時間は講師が主導してしっかりと気持ちを勉強モードに切り替え、集中できる個別塾を選ぶことが、成績を伸ばす秘訣です。

 

代々木個別指導学院は「静かに集中」で評判

代々木個別指導学院に体験学習や入会カウンセリングにいらっしゃる生徒と保護者様が驚かれるのが、代々木個別指導学院の静かさです。

授業中に私語をする生徒はおらず、生徒はそれぞれの担当講師と勉強に関する会話は行いながらも、集中して自分の学習に取り組んでいるからです。

講師と生徒が強固な信頼関係で結ばれているからこそ、適切な距離感を保ったままで、質問は緊張や遠慮をすることなくできるという環境なのです。

また静かに勉強に取り組む先輩の姿は、新しく入ってきた生徒や受験学年以外の生徒にとってもいい刺激となっています。

集団塾のように同じ小テストや模試を受けて順位を競うような環境ではありませんが、「みんな頑張っているから、自分も勉強をがんばろう!」と前向きな気持ちが生まれるのです。

 

成績が伸びない個別塾③講師主体の授業

学習塾に通う目的は、「定期テストで平均点を取りたい」、「憧れの志望校に合格したい」など、生徒一人ひとりによって異なります。

もちろん学習塾ではそれぞれの目標を達成するための学力を養う場所ではありますが、生徒の今後や人生を考えて、自分の頭で考える力・自分の言葉で表現する力を養うことをサポートすることも非常に大切です。

そのため、過保護に1から10まで教えてしまう個別塾では、生徒自身の思考力や自主性が育たず、思ったように成績が伸びないという事態を招いてしまうのです。

個別塾に通っていたのに成績がなかなか伸びないと悩むBさんに話を聞いてみたところ、「塾に行くと先生が丁寧に質問に答えてくれる。自信がない問題やちょっと不安な問題は、間違えたくないので先生にすぐ質問してしまう。」ということを言っていました。

どんな問題であっても解説してくれるのが良い講師なのではなく、生徒の実力を見極めた上で、必要なサポートを行ってくれるのが指導力のある講師です。

全て解説してしまっては、生徒自身が力をつけていくことができません。

個別塾を選ぶ際には、自分を成長させてくれる環境であるかをしっかりと見極めましょう。

 

代々木個別指導学院は「個性と自主性を育む」

代々木個別指導学院では総合学習アドバイザーが、生徒一人ひとりの学習環境や生活環境、そして現在の学力や苦手科目などをしっかり把握した上で、徹底的に指導を行います。

それぞれの生徒の性格を尊重したうえで必要な手助けを行いながらも、社会を生き抜くために必要な自主性を育むことを基本としていますので、これまで代々木個別指導学院で学んできた先輩や保護者様からは、「学習への取り組み方が変わった」、「主体的に勉強に取り組むことができるようになった」との嬉しい声が寄せられています。

また、生徒の挑戦や成長を、「認める・ほめる・励ます指導」を総合学習アドバイザーと講師が徹底して行いますので、生徒は自分に自信をもち、学習に対する気持ちがどんどんと前向きになっていきます。

 

成績が伸びない個別塾④講師任せの運営

個別塾のなかには、家庭教師のように指導を講師1人に任せており、運営陣は教育に携わっていないというケースも見受けられます。

もちろん講師と生徒の信頼関係を築くことはとても大切ではありますが、目標を目指して成績を伸ばしていくためには、学習の進捗状況や生徒の様子を客観的に把握し、保護者様とも連携を取りながら学習をサポートする存在が必ず必要です。

「運営が生徒一人ひとりの学習状況を把握していない」、「問い合わせない限り、塾側からなにも連絡がもらえない」という場合は、成績が伸び悩む一因になってしまう可能性があります。

 

代々木個別指導学院なら総合学習アドバイザーにお任せ!

代々木個別指導学院では講師と生徒、そして保護者様の架け橋となる存在として、総合学習アドバイザーが学習を管理しています。

生徒一人ひとりのライフスタイルや性格はもちろんのこと、苦手な単元や教科ごとの特性も踏まえてしっかりとカリキュラムを管理し、適切な指導が行われているかを講師と随時確認しています。

また保護者様に対しても現在の学習状況を丁寧に説明させていただき、ご自宅での様子も確認させていただきながら、目標に向かって着実に歩むことができるようにサポートしてまいります。

生徒と保護者様の一番の味方として総合学習アドバイザーが担当を務めさせていただきますので、どんなことでもお気軽にご相談ください。

 

個別塾で成績を伸ばすなら!代々木個別指導学院までご相談ください

代々木個別指導学院の生徒と講師

個別塾は、生徒一人ひとりに寄り添って正しい指導を行うことで、非常に高い学習効果を実現することのできる環境です。

代々木個別指導学院でも多くの生徒が目標に向かって努力し、総合学習アドバイザーと講師がサポートさせていただくことで、成績アップや志望校合格といった目標を達成してきました。

逆に、今通っている個別塾で成績が伸びないという場合は、個別塾側の指導力がたりていなかったり、個別学習に関する知識が十分ではないなどの可能性が考えられます。

個別塾で伸び悩んでいるという方は、ぜひ一度、代々木個別指導学院までお問い合わせください。

代々木個別指導学院は東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県に85校あります。

LINEの問い合わせバナー

【注目!】人気の無料体験・資料請求のご予約はコチラから⇒

 

 

まずは無料でご相談ください

無料体験学習受付中 資料請求 LINE受付

お電話でもお気軽にお問い合わせください

0120-75-7109

【受付】月~金 14:00~19:00

無料体験 今スグ
無料体験
資料請求 今スグ
資料請求
24時間
LINE受付
閉じる
Q1

お子さまの学年は?

  • 高校生
  • 中学生
  • 小学生
Q2

お子さまの学年は?

  • 高校3年
  • 高校2年
  • 高校1年
  • 中学3年
  • 中学2年
  • 中学1年
  • 小学校6年
  • 小学校5年
  • 小学校4年
  • 小学校3年
  • 小学校2年
  • 小学校1年
Q3

お子さまとのご関係は?

  • 本人
  • その他
Q4

無料体験を希望しますか?

  • はい
  • いいえ

ご連絡先を教えてください

以下ご入力ください

入力確認

約1分で入力いただけます

E-Mail(半角英数字)

電話番号(半角英数字)

お子様のお名前

ふりがな

お子様の学年

ご希望の校舎

校舎を探す

無料体験学習

※体験学習をご希望の方には、ご希望の日程をお伺いするため、折り返しご連絡いたします。

ご住所

その他ご質問事項など

具体的なご要望がありましたらご自由にご入力ください。

お子様との関係

学校区分

興味のあるコースをお選びください。(複数選択可能)

代々木個別指導学院を知った情報媒体を全て教えてください。

クーポンコード

終了まであと4ステップ
前に戻る