35周年 信頼と実績
資料請求
無料体験

コラムCOLUMN

2024年5月25日 中学生

内申点を上げたい中学生におすすめな勉強法とは?

時計のアイコン

このページは約 12 分で読めます。有意義なページになっていますので、最後までご覧ください。

通知表

中学校に入学すると、「内申点」という言葉を耳にするようになります。

「内申点ってそもそもなんだろう」、「どうして内申点のことばかり考えないといけないんだろう」と疑問に感じる中学生も多いと思います。

そこで今回は、中学生にとっての内申点の重要性や、内申点の上げ方のポイントについて、わかりやすくご紹介していきます。

内申点を上げたいという中学生や保護者様は、ぜひ最後までご覧ください。

LINEの問い合わせバナー

【注目!】中学生に人気の無料体験・資料請求のご予約はコチラから⇒

 

高校受験の仕組みと内申点のポイント

高校受験の合格発表

内申点(調査書点・調査書素点ともいう)とは、各教科ごとに「知識・技能」「思考・判断・表現」「主体的に学習に取り組む態度」の3つの観点において、授業の目標に到達できているかを判断した数字です。

教科ごとに目標に対する到達度を5段階で評価し(評価され)、9教科(国語・数学・英語・理科・社会・音楽・保健体育・美術・技術家庭)の45点満点で評価されます。

内申点の扱いは都道府県によって様々ですが、公立高校では、内申点と高校入試当日の学力選抜考査の合算で合否が判断されます。

内申点という判断基準があることで、中学校生活における総合的な学力や人間性、本人の頑張りなども含めて合否を判断できるというメリットがあります。

【おススメ関連コラム】個別指導塾で中学生が学ぶメリットを解説!成績アップで受験に有利に▶

 

公立高校受験における内申点

先生と面談している生徒

公立高校受験においては、都道府県ごとに内申点の利用方法が大きく異なります。

3年生の1・2学期のみが内申点の対象となる県もあれば、3年間の評定平均を提出しなくてはいけない県も存在します。

合格に占める比率もまちまちであり、3割から7割の間で各校の規定があったり、「総合的に審査する」という県もあったりします。

公立高校の受験を考えている場合は、早い段階で在住地域における内申点の扱いを把握し、しっかりと対策しておくことが重要です。

【おススメ関連コラム】中学生の技能教科(実技教科)の勉強法は?対策方法も解説▶

 

私立高校における内申点

私立高校の場合、内申点の扱いは学校ごと・試験方式ごとに異なります。

そもそも内申書の提出を求めない私立高校もありますし、内申書と推薦書のみで受験可能な推薦入試を実施している高校も存在します。

私立高校を受験する可能性がある場合は、志望校の候補に入っている学校の受験情報を確認し、必要な内申点対策を行う必要があります。

このように、内申点の扱いは、高校や地域によって異なります。

志望校の情報や受験情報を正しくインプットし、効率的な対策を行うことが重要です。

 

内申点の上げ方

内申点の上げ方と黒板に書いている所

内申点を上げるだけではなく、高い内申点を維持していくためには、内申点の上げ方や評価ポイントを理解し、効率よく内申点対策を行っていく必要があります。

具体的な内申点の上げ方を、いくつかご紹介いたします。

【おススメ関連コラム】中学生のテスト勉強の効果的な計画表の作り方を解説▶

 

定期テスト対策をきっちり行う

内申点を上げるために重要となるのが、中間テストや期末テストの成績です。

定期テストの成績は、学習指導要領で定められた「知識・技能」の判断基準に直結する、非常に大きな判断材料となります。

また、教科や学校によっては、授業中に実施される小テストや単語テスト、漢字テストなども定期テストの成績同様に知識・技能の判断基準となります。

内申点を上げるためには、中学校生活において「テスト」と名称のつくものに対しては手を抜くことなく、入念な準備をして臨むことが重要です。

受験本番だけ頑張ればよいということではなく、毎日の勉強をコツコツ頑張ることで、内申点を高めていくことができます。

 

授業態度・課題提出率

授業を聞いている中学生

「主体的に学習に取り組む態度」の判断基準においては、授業態度や課題の提出率が内申点に大きな影響を与えます。

授業に積極的に参加することなく、発言の意思がみられない生徒や、よく居眠りをしている生徒などは、主体的に学習に取り組む態度が感じられないと評価されてしまいます。

また、課題の提出率や締切順守率も、判断基準に含まれています。

中学校においては、各教科ごとに様々な課題が出されるため、自主性をもって計画的に課題に取り組まないと、提出のし忘れや提出期限遅れといったマイナス評価につながる事象を引き起こしかねません。

内申点を上げるためには、中学校生活を送る上で基本中の基本ではありますが、きちんと授業を聞くことと、課題を提出することを意識しましょう。

提出物や課題などに対しての向き合い方や規律を守る力が大切です。

 

発言・発表やプリントの内容

授業中発言をしている中学生

内申点の判断基準には、「知識・技能」と「主体的に学習に取り組む態度」に加えて、「思考・判断・表現」という評価基準があります。

「思考・判断・表現」と聞くと、評価基準があいまいで抽象的だと感じる生徒も少なくありませんが、授業中やディベートの発言内容や、提出するプリントに記入する感想文などの内容などが参考にされることがあります。

何から対策をすればいいかわからないという生徒も少なくありませんが、まずは「感想文は記入欄の最後の行まで書く」、「授業やグループワークで自分の意見を述べる」ということから取り組んでみましょう。

 

内申点を効率的に上げるには

内申点を上げるポイントは上記の通りですが、実際には、生徒自身の力だけで内申点対策を行うことは簡単ではありません。

部活や学校行事などで忙しいなかでも、スケジュールを管理して、計画的に宿題や課題をこなし、授業中にも積極的に発言していく必要があります。

内申点を効率的に上げたいという生徒は、個別塾などに通塾し、プロのアドバイスを受けることがおすすめです。

 

内申点アップのために個別塾に通うメリット

メリット

内申点対策を意識して個別塾に通うメリットは、大きく分けて3つあります。

 

  • 計画的に内申点を上げることが可能
  • 学習意欲が高められる
  • 思考力と表現力が身につく

 

計画的に内申点を上げることが可能

個別塾では、生徒一人ひとりが通う学校で実施される小テストや定期テストに合わせて、自由に学習カリキュラムを調整することが可能です。

もちろん部活の大会や、研修旅行などの日程も考慮した上で、小テストや定期テストに照準を合わせた学習プランをオーダーメイドで組んでもらうことができるのが、個別塾の大きなメリットです。

 

代々木個別指導学院のキミ専用カリキュラム

代々木個別指導学院の選べる時間割の図解

高い評価と実績がある代々木個別指導学院では、個別指導のプロである総合学習アドバイザーが、進度も学習内容も、生徒一人ひとりにピッタリ合った「キミ専用カリキュラム」を作成しています。

目標とする志望校やライフスタイル、学習状況などから考慮した、無理なく確実に結果につながるカリキュラムで学習を進めることができるので、内申点の判断基準となる「知識・技能」の観点における対策をばっちり行うことができます。

 

学習意欲が高められる

個別塾では生徒一人ひとりの目標や学習ペースに合わせて、一歩ずつスモールステップで学習を進めていくことができます。

一つひとつの問題や課題に対して、「できた!」という成功体験を積み重ねることによって、着実に学習意欲が高まり、勉強に対して前向きな気持ちが育まれます。

自信をつけることができれば、授業内での挙手も増え、積極的に自分の意見を述べることができるようになります。

その結果内申点もアップさせることが可能です。

 

代々木個別指導学院の声かけは自信を高める!

代々木個別指導学院では、総合学習アドバイザーと厳選された講師陣が、着実に努力を重ねる生徒の努力に対して、「認める・ほめる・励ます」声かけを徹底しています。

勉強に対して能動的な姿勢が身につき、内申点対策で重要になってくる「主体的に学習に取り組む態度」においても高い評価が獲得できるようになります。

もちろん、授業態度と同じく、主体的に学習に取り組む態度の観点から必要になってくる課題の提出に関しても、代々木個別指導学院が全力でサポートしていきます。

 

思考力と表現力が身につけられる

個別塾では、講師の解説を受けたその場で問題演習に取り掛かることで、効率良く知識を定着させることができます。

講師が生徒一人ひとりの思考力を育むような出題であったり、声かけを行うことができますので、問題を解く力だけではなく、より柔軟な思考力を育むことができます。

表現力に対しても、生徒一人ひとりの思いを具現化する過程を丁寧にサポートすることができるため、しっかりと内申点対策に結びつけられます。

 

代々木個別指導学院のワンランク上のめんどうみ

代々木個別指導学院が集団塾より良い理由の図解

代々木個別指導学院では、「答えを教えるだけ」のような指導はいたしません。

生徒一人ひとりの個性や得意・不得意を見極めながら、思考力・判断力・表現力の育成につながるような声かけを生徒ごとに行いますので、自分の頭で考えて判断し、表現することができるように成長します。

やる気と自信を育てる指導法を徹底しているからこそ、自分の力で未来を切り拓くために重要な力がしっかりと育まれ、内申点のアップにつながります。

 

内申点を上げたい中学生は代々木個別指導学院にお任せ!

代々木個別指導学院の生徒と講師

高校受験を考えている高校生にとって内申点がとても重要であること、内申点の効率的な上げ方を考えている生徒には代々木個別指導学院がおすすめであることをご紹介いたしました。

代々木個別指導学院では、地域の受験情報をもとに、効率のよい内申点の上げ方や効果的な受験対策を総合的に指導しています。

志望校の受験事情や生徒自身のライフスタイルなどを考慮して、必要な内申点の上げ方をオーダーメイドで指導させていただきます。

無料の入会カウンセリングを実施しており、実際の授業の様子に関しても、同じく無料の体験授業で体感していただくことができます。

内申点を上げたいという中学生、定期テストの点数をアップしたい中学生、学校の授業についていけないという中学生など、勉強にお困りの中学生や保護者様は、まずはお気軽に、代々木指導学院までご相談ください。

代々木個別指導学院は東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県に77校あります。

LINEの問い合わせバナー

【注目!】中学生に人気の無料体験・資料請求のご予約はコチラから⇒

 

学習プランPLAN

キミの「~したい」を叶えるために、キミを深く知り、キミ専用のオーダーメイドプランで、
成績アップ・志望校合格の栄冠を勝ち取る日まで全力で指導します!

お問い合わせCONTACT

資料請求(無料)すると、より詳しい情報を紹介した最新パンフレットをお届けします。
ご入会に関する疑問もお気軽にご相談ください。
資料請求・無料体験 0120-75-7109【受付】月~金 14:00~19:00