このページは約 13 分で読めます。有意義なページになっていますので、最後までご覧ください。
目次
- このままの成績だと、志望校は難しいのかもしれない
- 高校受験って、どうやって勉強すればいいんだろう
- 頑張っているのに成績が上がらない
中学生にとって、大きな大きな壁となるのが高校受験です。
中学校での授業は、多くの生徒に向けて集団で授業をおこなっていきますので、個別の志望校対策が難しかったり、生徒一人ひとりの苦手問題を克服しきれないという課題があります。
だからこそ、高校受験に向けて上手く活用していきたいのが、学習塾です。
今回は、「志望校合格を目指すならどのような学習塾がおすすめなのか」についてご紹介していきます。
絶対に受かりたい高校がある生徒、高校受験に向けて総合的に学力を底上げしていきたい生徒は必見です。
【注目!】中学生に人気の無料体験・資料請求のご予約はコチラから⇒
中学生におすすめの塾①個別指導塾
高校受験に向けて頑張りたい中学生におすすめの学習塾は、ずばり個別指導塾(個別塾)です。
先ほどご紹介した通り、生徒一人ひとりによって目指している志望校は異なるため、生徒個人にカスタマイズされた授業が受けられることが理想です。
公立高校と私立高校でも大きく対策は変わってきますし、公立高校においても一部の学校では独自の問題を出題することがあります。
だからこそ、自分が目指す志望校に対してぴったりの指導をしてくれる個別塾がおすすめです。
集団塾は高校受験には向かない?
集団塾は、学校と同じように、様々な志望校を目指す生徒に対して、一律の指導を行うスタイルの学習塾になります。
志望する高校に対しての専門的な授業を受けるには、通常のクラスとは別に「〇〇高校対策特別講座」のような授業を、追加で受講しなくてはいけないケースが多くなっています。
志望校対策講座を追加することで通塾回数も増え、料金面でも負担が大きくなってきます。
ライバルと競争することによって成績がぐんぐんと伸びる生徒や、週に何度も通塾する時間がある生徒は、集団塾でも結果につながるかもしれません。
しかし、コストパフォーマンスとタイムパフォーマンスという観点からみると、個別塾で志望校合格に向けて自分のペースで実力をつけることがおすすめといえます。
【おススメ関連コラム】中学生が勉強しない5つの理由と解決策をわかりやすく解説
家庭教師も高校受験には不向き?
家庭教師は個別塾と同様に、生徒一人ひとりのペースに合わせて指導を行ってくれるというメリットがあります。
しかし、自宅という環境ではなかなか勉強モードになれなかったり、1回あたりの授業料が高すぎて授業回数を増やしにくかったり、期待したような効果を得られないというケースも多いです。
また、家庭教師は「当たりはずれ」が大きく、生徒の苦手ポイントや課題点を見抜く力を持っている講師や、受験までの期間を逆算して的確なスケジュールで指導を行うことができる講師が来てくれるとは限りません。
既に自宅での学習習慣が身についている生徒や、自分自身の苦手ポイントを把握できている生徒には効果がみられることもありますが、高校受験に向けて何から始めたらよいのか悩んでいる生徒の場合には、家庭教師よりも学習塾がおすすめです。
代々木個別指導学院ならレベルもペースもピッタリ
代々木個別指導学院では、授業レベルもペースも生徒一人ひとりにピッタリと合った「キミ専用カリキュラム」をご提供しております。
学習指導要領や学校の授業ペースに従うのではなく、苦手を感じているポイント一つひとつに対して、スモールステップ(一歩一歩)で確実な理解を目指す学習を基本としていますので、自分のペースで確実に成長することができます。
また代々木個別指導学院には、「高校合格を目指したい!」、「学校の成績を上げたい!」という意欲のある仲間が大勢通っていますので、授業中も静かで集中できる環境が整っています。
高校受験にぴったりの個別塾のなかでも特に、自分で考える力・自分でやりとげる力を培うことのできる学習塾となっています。
【おススメ関連コラム】中学生のテスト勉強の効果的な計画表の作り方を解説
中学生におすすめの塾②サポートが手厚い塾
中学生の勉強は、5教科分の勉強を効率的に行う必要があります。
1教科あたりの学習量もかなり多くなるため、苦手な単元を的確に把握して学習したり、受験までの計画をしっかり立てたりすることが、合格をつかむために必要になってきます。
課題や部活動に忙しい生徒自身や保護者様が学習計画を立てて実行していくことは非常に難しいので、学習のサポートはプロにお任せすることをおすすめいたします。
例えば代々木個別指導学院なら、中学生の学習内容や高校受験に精通した総合学習アドバイザーが、プロの視点で生徒一人ひとりのライフスタイルや学習状況を分析します。
志望校合格までに必要な学習を無理のないペースで実践できるよう、生徒にとって「ピッタリなカリキュラム」を作成しますので、安心して学習を進めることができます。
また入塾後も担当講師との連携、そして保護者様との密な連絡によって塾と家庭での様子をしっかりと把握し、学習計画に随時反映していきます。
生徒自身は勉強に集中して、保護者様には安心していただきたいからこそ、総合学習アドバイザーがキミ専用カリキュラムで高校受験をサポートします。
【おススメ関連コラム】中学生が通う「安くて質の良い塾」を見分けるポイントを専門家が解説
講師任せの学習塾に注意
生徒の指導を家庭教師一人に任せていたり、講師に授業内容を任せっぱなしにしていたりする学習塾には注意が必要です。
- 生徒一人ひとりが本当に勉強の内容を理解できているのか
- わからないポイントはどこなのか
- 高校受験に向けてしっかりと実力が定着しているのか など
細かい学習状況が不透明になりがちです。
高校合格という夢を叶えるためにも、講師だけが指導を任されている学習塾ではなく、教室に所属する人員全員で生徒の成長をサポートする体制が整った、信頼できる個別塾を選びましょう。
中学生におすすめの塾③宿題や自習任せではない塾
「自習室で集中して勉強しましょう」、「宿題をたくさん出すので、しっかり取り組めば実力が定着します」といった学習塾の広告も多くありますが、自習や宿題だけで成績がアップするのは、一部の優秀な生徒に限られます。
せっかく集団塾や家庭教師に問題の解法を教えてもらっても、「その場で練習問題に取り組み、まだ理解できていない部分の解説を再度聞く」という手順を繰り返さない限り、本当の意味で学習内容を理解することは難しいです。
自宅に帰るまでに学習内容を忘れてしまっていたり、「多分こんな感じだったな」と適当に問題に取り組んでしまったりすることは、せっかくの授業内容を全く活かしきれていません。
多くの学習塾や家庭教師では「授業内で解説、宿題と自習で理解を定着」という指導を推奨していますが、この学習スタイルでは効率的に実力を身につけることはできない可能性があります。
授業内に問題演習を解いて学習効果を高めよう
授業中に聞いたことをすぐに自分の知識として定着させるためには、解説を聞いてすぐにその場で練習問題を解いてみることが大切です。
代々木個別指導学院では、授業内で苦手なポイントを解説した後に、講師の前で練習問題を解く時間を何よりも大切にしています。
すぐに問題を解いてみることで、生徒自身もその場ですぐ復習をすることができます。
講師としても、鉛筆が止まることなく動いているか、悩むような部分はないか、理解が追いついていない様子はないか、といった点を確認することができます。
問題を解く様子からも理解度をチェックすることによって、効率よく指導を行うことが可能になります。
授業内で解説を聞いた直後に問題演習に取り組むこと、そして何度も繰り返し問題を解くことで知識を確実に定着させることを大切にしている代々木個別指導学院では、宿題や自習を推奨せず、講師や総合学習アドバイザーと一緒に成長できる環境を整えています。
集団塾や学校の授業とは異なり、質問したいときにすぐに質問をしながら、プロの目で苦手をしっかりと克服していくことができるのが、代々木個別指導学院のポイントです。
中学生におすすめの塾④思考力と表現力を伸ばす塾
高校受験の先に待つ大学受験や、そのさらに先で社会に出たときを考えると、現代では自分の頭で考え、自分の言葉で表現することができる人間が求められています。
社会に必要とされる人間を目指していくなかで必要な思考力や表現力というのは、家庭や学校生活だけでなく、学習塾という場でもどんどん育んでいく必要があります。
しかしながら中学生のうちに「塾の授業さえ聞いていれば大丈夫」、「家庭教師の先生に答えを聞けばOK」というスタンスで学習を続けていると、人間として大きな成長のチャンスを逃してしまいかねません。
自分自身の考えを持ち、行動に移すことのできる人間への成長をサポートしてくれる学習塾を選ぶことが、高校受験の成功やその先の将来へとつながっていきます。
認める・ほめる・励ます指導で成長をサポート
代々木個別指導学院では、個別指導のプロとして多くの生徒と接してきた経験をもつ総合学習アドバイザーが中心となり、生徒一人ひとりの努力を認め、どんな小さな成長であってもほめることを徹底しています。
また目標に向かって頑張る生徒を励ます指導を実践することによってやる気と自信を育み、自分で考える力、そしてやりとげる力を培っていくことを意識しています。
自分のペースで一つひとつ学び、苦手なポイントを理解できた経験は、高校受験という挑戦において大きな力となってくれるはずです。
代々木個別指導学院の総合学習アドバイザーや講師陣とともに、一緒に頑張っていきましょう。
高校受験を目指す中学生には、代々木個別指導学院がおすすめ!
高校受験を目指して頑張る中学生におすすめの塾選びポイントについてご紹介いたしました。
中学校以外の学びの場としては集団塾・個別塾・家庭教師などが一般的ですが、自分のペースで合格に向かって頑張りたい生徒には、個別塾が圧倒的におすすめです。
代々木個別指導学院では、生徒一人ひとりの成長を確実にサポートしながら、しっかりと知識を定着させ、学力の向上につながる指導を徹底しております。
高校受験に向かって頑張りたい中学生は、お気軽にお問い合わせください。
代々木個別指導学院は東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県に85校あります。
【注目!】中学生に人気の無料体験・資料請求のご予約はコチラから⇒