35周年 信頼と実績
資料請求
無料体験

コラムCOLUMN

2024年7月19日 中学生

高校受験の面接対策!絶対に知っておくべき面接のポイントを紹介します!

時計のアイコン

このページは約 12 分で読めます。有意義なページになっていますので、最後までご覧ください。

これから高校受験の面接をしようとしている中学生

高校受験で大きなハードルとなるのが「面接試験」です。

多くの中学生にとって、面接そのものが初めての経験となる場合が多く、対策は万全に準備しておきたいところです。

しかし、定期テスト対策や、高校入試の学力考査対策も頑張らねばならず、面接対策に割くことができる時間は限られています。

そのため、高校受験面接対策のコツは「効率よく」、そして「当日に緊張しないように」準備しておくことが重要です。

そこで今回のコラムでは、高校受験面接対策を効率的に進めるにはどうすればよいのか、また当日を想定した準備をどのように行えばよいのかをご紹介していきます。

高校受験の面接のポイントを知りたいという中学生の生徒や保護者様は、ぜひ最後までご覧ください。

LINEの問い合わせバナー

【注目!】中学生に人気の無料体験・資料請求のご予約はコチラから⇒

 

高校受験における面接の重要性は?

そもそも、高校入試に面接を取り入れている学校には、どのような意図があるのでしょうか。

高校入試で面接を実施することで、学校としては「学力考査では測れないコミュニケーション能力や人間性を把握したい」と考えています。

また、入学後に、学校にふさわしい生徒として振る舞えるマナーを身につけている生徒であるかも確認しています。

特別な経験や能力を有している必要はありませんが、「最低限の常識と基本的なコミュニケーション能力に問題がない」という点を伝えていくことが、面接で不合格にならないためには重要です。

だからこそ、奇をてらったような複雑な回答をする必要はなく、それ以上にマナーや礼儀などが大切になります。

【おススメ関連コラム】中学生は「転塾」をするタイミングはいつがいいの?▶

 

高校受験の面接で求められるマナー

高校受験の面接では、服装がとても大事になります。

中学校の制服を正しく着用し、汚れがない状態で面接当日を迎える必要があります。

特に注意しておきたいのは以下のポイントです。

 

  • スカート丈やパンツ丈に問題はないか
  • 中学校で規定されている色の靴下を正しく着用しているか
  • 制服はクリーニングに出した状態、もしくはアイロンがかかった状態か
  • 汚れのない清潔感のある靴を履いているか
  • 化粧をせず、髪型が学生としてふさわしい状態か

 

制服などを「着崩している」というのは論外です。

決められた制服を正しく着用して、面接に望むようにしましょう。

 

敬語と挨拶

面接官に対して正しい敬語を使うこと、面接はもちろん考査日に学校で会う方々に自分から挨拶ができることは、高校受験において特に大切です。

挨拶の習慣は日頃の経験によって身につきますので、中学校生活を送るなかで、自分から大きな声でハキハキと挨拶をすることが重要といえます。

また、敬語に関しては、自分が正しいと思っている言葉遣いであっても、尊敬語・謙譲語・丁寧語が混乱した状態になっている生徒がとても多いです。

改めて国語の学習のなかでもしっかりと意識して敬語を習得しつつ、無意識下の間違いは保護者様やプロに指摘してもらうなどして、早い段階から直していく努力が必要になります。

敬語を完璧に使いこなす必要はありませんが、「正しい言葉遣い」を意識した生活をすることが面接対策に繋がります。

 

敬語の勉強法

敬語は国語の学習範囲ではありますが、面接という場で「話そう」とすると、正しい使い方ができない生徒がとても多いです。

「敬語が苦手だから面接が絶望的」、「緊張すると混乱してしまうから、面接で変な言葉遣いにならないか心配」とナーバスになっている生徒も多いですが、裏を返せば「他の受験生も敬語はあやふやだから、きちんと対策することで差をつけられるポイント」とも考えられます。

 

特におすすめの敬語勉強は、個別塾に通うことです。

個別塾であれば、講師やアドバイザーと会話をする時の言葉遣い、そして記述問題での敬語のミスなど、講師が生徒一人ひとりに指導を行なうことができます。

ピンポイントで自分自身の間違った敬語を指摘してもらうことができ、効率よく敬語の間違いを直すことが可能です。

個別塾の講師に「高校受験面接対策として、勉強の指導と敬語のチェックをお願いしたい」と伝えることで、日常生活のなかから正しい敬語を身につけることができるでしょう。

【おススメ関連コラム】中学生で集団塾に向いている生徒と向いていない生徒の違いとは▶

 

 

高校受験の面接で必ず聞かれること

初めて面接を受ける生徒にとって、高校受験の面接でどんなことを質問されるのかは、とても気になりますよね。

一般的な高校受験の面接において頻出の質問は、以下の通りです。

 

  • 志望理由・志望動機について
  • 高校入学後にやりたいこと
  • 中学校生活で達成したこと
  • 自分の長所・短所(自己PR)
  • 最近のニュースに関する自分の意見
  • 将来の夢や目標

 

高校受験の面接では、上記のような項目のうち2〜3問が出題されますので、生徒は「はい、私は●●です。なぜならば~~です。」というように、2〜3文程度で自分の想いを面接官に伝えていく必要があります。

 

志望校の面接傾向を分析

面接対策で大切になってくるのが、志望校ごとの「出題傾向」です。

例年出題傾向(質問傾向)が大きく変わるということはあまりないので、過去にどんな問題が出題されたのかをしっかりと把握しておく必要があります。

中学校の先生や過去問集を確認し、事前に面接の傾向を分析した上で面接対策を行いましょう。

 

特に、面接対策を行っている個別塾では、過去のデータなどを豊富に保有していることが多く、「どのような問題や質問が想定されるのか」ということを教えてもらうこともできます。

 

面接時の質問への回答の方法

面接に慣れていない生徒に共通する特徴として、言いたいことをわかりやすくまとめきれないという点があります。

代表的な例として挙げられるのは「●●だから、△△なので、××だから、こう思いました」というように、1文が非常に長くなってしまうパターンです。これは主張のわかりにくい回答です。

そのため、高校受験の面接で、自分の考えを面接官に理解してもらうように伝えるには、「結論から話す」ことを意識するのがポイントです。

結論を先に伝え、短くわかりやすい2〜3文で自分の主張を伝えていくためには、面接の練習が不可欠です。

中学校や集団塾では回答のまとめ方に関する指導などを行っていないケースが多いですが、高校受験面接対策が組み込まれている個別塾であれば、回答のテクニックを学ぶことができます。

 

高校受験面接対策は代々木個別指導学院が最適!

代々木個別指導学院の内装

ここまでご紹介した内容をまとめると、高校受験の面接対策としては、以下のような準備を行う必要があります。

 

  • 面接時のマナーの確認
  • 明るい挨拶と正しい敬語を身につける
  • 志望校の傾向を分析する
  • 面接に適した回答の仕方を習得する

 

もちろん、内申点対策としての定期テスト勉強や、高校受験の学力考査の勉強、また学校行事と並行しながら上記のような準備を行う必要があるので、限られた時間のなかで効率的な高校受験面接対策を行うことが重要です。

 

代々木個別指導学院は、ワンランク上のめんどうみで丁寧な高校受験面接対策を行う塾です。

試験対策だけではなく、面接対策を含めた「受験対策」が可能です。

 

キミ専用カリキュラムでスケジュール管理

代々木個別指導学院の選べる時間割の図解

代々木個別指導学院では、個別指導のプロである総合学習アドバイザーが、生徒一人ひとりの志望校や現在の学力・学習状況に合わせて、オーダーメイド型のキミ専用カリキュラムを作成します。

部活や家庭の都合、学校行事なども考慮した上で学習スケジュールを考案するので、各教科の勉強と面接対策を効率よく組み合わせて受験本番に向けて準備することができます。

また、学習の進捗状況や面接練習の様子などを総合学習アドバイザーが確認しながら、適宜キミ専用カリキュラムの内容をアップデートしていきますので、受験本番までにどんどんと実力を伸ばしていくことも可能です。

 

自分のペースでピッタリ学べる

 

各教科の学習はもちろんのこと、面接対策に関しても、対策に必要な時間には個人差があります。

言いたいことをまとめるのが上手な生徒もいれば、何度も模擬面接を行っていないと緊張してしまうあがり症の生徒もいますので、面接で不合格にならないためにも、一人ひとりにぴったりの面接対策を行う必要があります。

面接に苦手意識をもっている生徒に対しても、一人ひとりにピッタリな面接対策を行うことができることが、代々木個別指導学院の特徴です。

 

入試も面接も自信がつく

3人の総合学習アドバイザー

代々木個別指導学院では、面接対策・学力考査対策のどちらも、指導を講師一人に任せることはありません。

高校受験に精通した、プロの総合学習アドバイザーも一人ひとりの学習状況をしっかりと把握し、小さな成長であっても認める・ほめる・励ます・声かけを行うことで、生徒の成長を後押ししています。

特に、面接試験では、学力考査以上に「自信の有無」が合否に直結する傾向にあります。

そのため、代々木個別指導学院では、「自信をもって面接の本番を迎えることができるように」指導を行います。

もちろん、面接だけでなく、学力考査に関してもしっかりと実力を定着させ、自信を持って本番を迎えることができます。

【注目】総合学習アドバイザーをご紹介▶

 

まずは無料の体験授業へお越しください!

代々木個別指導学院の生徒と講師

今回は、多くの中学生にとって初めての経験となる、面接(面接試験)に挑戦する上で大切なことについてご紹介いたしました。

面接は、学力考査と違って普段の学校生活のなかで対策が行われないため、不安に思っている生徒や、高校受験における面接の重要性を低く考えている生徒がとても多いです。

高校受験において面接は、生徒一人ひとりの人間性や社会性を確認する重要な場です。

高校受験の面接対策を十分に行い、学力考査も含めて高校受験でしっかりと実力を発揮するためには、代々木個別指導学院ならではの、きめ細かな指導の下で対策を行うことがおすすめです。

 

まずは無料の体験授業と入会カウンセリングのなかで、生徒一人ひとりの志望校合格に向けた指導プランをご紹介いたします。

詳しくはお近くの代々木個別指導学院まで、どうぞお気軽にお問い合わせください。

代々木個別指導学院は東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県に77校あります。

 

LINEの問い合わせバナー

【注目!】中学生に人気の無料体験・資料請求のご予約はコチラから⇒

この記事を書いた人
塾探しアドバイザー坂本淳

坂本淳(さかもと・じゅん)

- お子様のための塾選びアドバイザー

東京大学卒業後、小中高生向けの通信教育事業に携わり、その後、大手出版社にて数々の参考書や辞書に編集に携わる。現在は都心に住む小中高生向けの塾選びのアドバイザーとしても活躍中。

■経歴
1967年 6月 高知県生まれ
1986年 3月 土佐高等学校 卒業
1986年 4月 東京大学教養学部文科1類 入学
1988年 4月 東京大学法学部第3類(政治コース)進学
1992年 3月 東京大学法学部第3類(政治コース)卒業
1996年 2月 株式会社増進会出版社 入社/通信教育事業部、株式会社ゼット会出版 書籍編集部にて勤務
2005年 2月 増進会出版社 退社
2005年 3月 株式会社三省堂 入社/辞書出版部 外国語辞書編集室、学参・教材出版部にて勤務
2021年10月 三省堂 退社

■これまでに編集を担当した書籍
『速読速聴・英単語Core 1800 ver.2』松本茂, 藤咲多恵子, Robert L. Gaynor, Gail K. Oura著、松本茂監修(Z会出版)2003年
『速読速聴・英単語Advanced 1000 ver.2』松本茂, 藤咲多恵子, Robert L. Gaynor, 古瀬哲也著、松本茂監修(Z会出版)2004年
『ウィズダム英和辞典 第2版』井上永幸・赤野一郎 編(三省堂)2007年
『財務情報英和辞典』菊地義明 著(三省堂)2008年
『デイリーコンサイス英和辞典 第8版』三省堂編修所 編(三省堂)2009年
『デイリーコンサイス和英辞典 第7版』三省堂編修所 編(三省堂)2009年
『ビジネス時事英和辞典』菊地義明 著(三省堂)2010年
『ビジネス実務総合英和辞典』菊地義明 著(三省堂)2010年
『グランドセンチュリー和英辞典 第3版』小西友七 監修/岸野英治 編(三省堂)2011年
『新しい常用漢字と人名用漢字』安岡孝一 著(三省堂)2011年
『ウィズダム英和辞典 第3版』井上永幸・赤野一郎 編(三省堂)2013年
『ウィズダム和英辞典 第2版』小西友七 監修/岸野英治 編(三省堂)2013年
『英語反意語辞典』富井篤 編(三省堂)2014年
『デイリーコンサイス和英辞典 第8版』三省堂編修所 編(三省堂)2016年
『グランドセンチュリー和英辞典 第3版 新装版』小西友七 監修/岸野英治 編(三省堂)2017年
『ウィズダム和英辞典 第3版』岸野英治 編(三省堂)2019年
『読解力と表現力を高めるSDGs英語長文Core』竹下厚志 著(三省堂)2020年

学習プランPLAN

キミの「~したい」を叶えるために、キミを深く知り、キミ専用のオーダーメイドプランで、
成績アップ・志望校合格の栄冠を勝ち取る日まで全力で指導します!

お問い合わせCONTACT

資料請求(無料)すると、より詳しい情報を紹介した最新パンフレットをお届けします。
ご入会に関する疑問もお気軽にご相談ください。
資料請求・無料体験 0120-75-7109【受付】月~金 14:00~19:00