個別指導塾と家庭教師を併用するメリットは?
このページは約 11 分で読めます。有意義なページになっていますので、最後までご覧ください。
成績アップのための最適な学習方法というは、生徒一人ひとりによって異なります。
生徒それぞれのニーズに合わせたアプローチが必要であることはもちろんのこと、生徒を支える保護者の予定や希望にも柔軟に合わせられるものである必要があります。
そのため、より個別化されてカスタマイズ可能な学習カリキュラムを提供する、個別指導塾や家庭教師に注目が集まっています。
この記事では、個別指導塾と家庭教師のそれぞれの特徴やメリットをご紹介しながら、「個別指導塾と家庭教師の併用」に関して解説します。
- 家庭教師をつけているのになかなか成績が上がらない
- 塾に通っているのに勉強に集中できていない
- 個別指導塾か家庭教師どちらがいいか迷っている など
このようなお悩みがある方は、ぜひ参考にしてみてください。
また、代々木個別指導学院ならではのアプローチやサービスについても紹介しながら、代々木個別指導学院が「ワンランク上の個別指導」をご提供できる理由をご説明します。
最適な学習プランや勉強方法を選択するためにも、ぜひ最後までご覧ください。
【注目!】中学生に人気の無料体験・資料請求のご予約はコチラから⇒
目次
個別指導塾のメリット
個別指導塾と家庭教師併用のメリットや効果的な併用方法をご紹介する前に、まずはそれぞれの特徴やメリットをまとめておきます。
個別指導塾は、塾に通って講師と1:1(もしくは1:少数)で学習を進めるスタイルの学習塾です。
個別指導塾は、一般的な塾や予備校のように、教壇に講師(先生)が立って、スクール形式の授業が行われるわけではなく、生徒それぞれにカスタマイズされた授業が行われるのが特徴です。
そのため、弱点や苦手科目を克服したいという生徒、学校の宿題をしながら復習中心の授業を希望するという生徒など、生徒一人ひとりの個別のお悩みに対応することができます。
個別化されたカリキュラム
個別指導塾の大きなメリットのひとつが、「個別化されたカリキュラム」です。
生徒一人ひとりの学力、理解度、学習スタイルに合わせたカリキュラムによって学習を進めていくことができます。
生徒は自分のペースで学習を進めることができますので、「ついていけない」、「わからなくてやる気が無くなる」といったお悩みを解消することができます。
生徒一人ひとりの目標や進路に合わせた指導を行うことができるというのが、個別指導塾の大きなメリットです。
代々木個別指導学院の「キミ専用カリキュラム」
代々木個別指導学院では「キミ専用カリキュラム」をご提供しています。
勉強のカリキュラムだけではなく、授業科目や学習ペース、時間割や受講日など、自由自在にカスタマイズすることができます。
部活や学校行事など、生徒(お子さん)自身の予定はもちろん、保護者の方(親御さん)の予定に合わせてカリキュラムを変更できますので、お気軽に塾の送り迎えなどのスケジュール調整も可能です。
最新の学習ツールと豊富な情報
個別指導塾では、最新の学習ツールや豊富な情報によって、生徒の成績アップをサポートしています。
代々木個別指導学院には、勉強を教える講師だけでなく、「総合学習アドバイザー」という学習指導の専門家が在籍しており、学習全体のサポートを行っています。
保護者や生徒との面談を通じ、講師に指示し、ピッタリ合った指導を行えるよう、成績アップのための勉強スケジュールの構築や、生徒のやる気を引き出すサポートはもちろん、代々木個別指導学院独自の情報データベースを活用することで、定期テストで狙われるポイントや志望校に合わせた受験対策など、より効率的な学習を行うことが可能です。
家庭教師のメリット
では次に家庭教師の特徴やメリットを解説します。
家庭教師はイメージ通り、「自宅に講師が来て個別の指導を行う」という学習スタイルです。
塾に行かなくてもよいという大きなメリットがある一方、「家庭と勉強環境を分ける」ことができず、メリハリをつけることが難しいというデメリットがあります。
自宅で勉強できる
家庭教師の最大のメリットのひとつは、生徒が自宅で直接指導を受けられることです。
自宅というのは、生徒にとって非常に安心してリラックスできる環境であるため、「良くも悪くも」平常心で勉強がしやすいです。
自宅に講師が来てくれるというのは、塾への通学時間の節約ができたり、塾への送迎をする保護者にとっても大きなメリットとなります。
一方、自宅では集中できない、勉強時間と休憩時間のメリハリがつけられない、学校(他の生徒がいる環境)では集中できずにテストでは問題が解けない、といったようなデメリットが出現する可能性もあります。
1対1の個人指導
家庭教師は、生徒一人ひとりのニーズ、学力、学習スタイルに合わせて指導を行うのが基本です。
個別指導塾も同様ですが、家庭教師の場合は完全に1:1での授業になりますので、より個別に学習していくようなイメージになります。
完全個別は集中力が増す一方、他の生徒の状況がわからないため、モチベーションが下がってしまうという生徒も多いため注意が必要です。
個別指導塾と家庭教師を併用するメリット
ではここからは、個別指導塾と家庭教師を併用するメリットや、併用がおすすめな生徒など、「個別指導塾と家庭教師を併用」に関して詳しく解説していきます。
併用のメリット1 「総合的な学習サポート」
個別指導塾と家庭教師を併用することで、完全個別の家庭教師スタイルの授業から、個別指導塾の豊富な情報や環境など、生徒は総合的な学習サポートを受けることができます。
家庭教師は生徒一人ひとりのニーズに合わせた指導を提供することができますし、個別指導塾は生徒一人ひとりに合わせた指導に加え、専門的な教材や受験情報など、家庭教師個人では難しいレベルのサポートを行うこともできます。
また、生徒は自宅での個別学習と個別指導塾での学習の両方を活用することができますので、双方のメリットを最大限に活用することが可能です。
併用のメリット2 「学習環境と講師に変化をつける」
個別指導塾と家庭教師を併用することにより、学習環境と講師に変化をつけることができます。
異なる環境で、異なる講師からの指導を受けることで、やる気や緊張感を失わずに勉強に向き合うことができます。
また、家庭教師にも得意な科目、不得意な科目も存在しますので、その家庭教師が得意な科目は家庭教師から、不得意な科目は個別指導塾で、という使い分けもできるでしょう。さらには、講師や塾によって「教え方」は異なりますので、より幅広い視点やアプローチで問題が解けるようになります。
どれだけ優れた講師であっても、生徒は徐々に慣れてしまって集中力が低下していきますので、環境や講師に変化をつけるという意味でも併用はおすすめです。
個別指導塾と家庭教師の併用がおすすめな生徒
- 自宅での集中力が続かない生徒
- 特定分野の苦手や弱点を強化したい生徒
- 短期間で一気に成績を上げたい生徒
- 今まで全く勉強する習慣がなかった生徒
- 家庭教師だけでは成績が上がらなかった生徒 など
個別指導塾と家庭教師を併用することで、それぞれのメリットを最大限に活用した学習を行うことができます。
特に、「家庭教師をつけているけど思うように成績が上がらない」という生徒の場合、自宅環境での学習に限界がきている可能性があります。
とはいえ、いきなり家庭教師をやめて、個別指導塾に切り替えてしまうのも不安ではないかと思います。
実際に、代々木個別指導学院にご相談に来られる方の中にも、このようなお悩みを抱える生徒や保護者様は非常に多いです。
このようなケースでは、「家庭教師に代々木個別指導学院を併用」していただくことで、生徒は新しい刺激を受け、みるみる成績が上がっていきます。
家庭教師だけでなく、集団塾でも同じことが言えますが、「現在の塾では成績が思うように上がっていかない」とお悩みの方は、まずはお気軽に代々木個別指導学院までご相談ください。
代々木個別指導学院は東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県に77校あります。
代々木個別指導学院の個別指導がおすすめな理由
代々木個別指導学院では、「ワンランク上のめんどうみ」をご提供しております。
厳選された講師陣や完全オーダーメイドのカリキュラムなどはもちろん、代々木個別指導学院ならではのきめ細やかな学習サポートを行っています。
- キミ専用カリキュラム
- フリーステップ学習
- 反復学習システム
- リターン学習 など
代々木個別指導学院独自の学習メソッドによって、生徒自らのやる気を呼び起こし、成績アップを実現することが可能です。
特定の単元を集中的に勉強して、苦手や弱点を克服するもよし、学年を超えたような「先取り学習」に力を入れるのもよし、中学1年生のうちから高校受験を見据えた受験勉強を始めるもよし、生徒一人ひとりの目標を達成するための学習カリキュラムをご提供いたします。
また、代々木個別指導学院には、「総合学習アドバイザー」が在籍しておりますので、目標設定から勉強計画の作成までもしっかりとサポートさせていただきます。
- 勉強のやる気を上げたい
- 苦手科目を強化したい
- 絶対に志望校に合格したい
- とにかく成績を上げたい
このようなお悩みがある方は、ぜひ一度、代々木個別指導学院までご連絡ください。
代々木個別指導学院は東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県に77校あります。
【注目!】中学生に人気の無料体験・資料請求のご予約はコチラから⇒
東京大学卒業後、小中高生向けの通信教育事業に携わり、その後、大手出版社にて数々の参考書や辞書に編集に携わる。現在は都心に住む小中高生向けの塾選びのアドバイザーとしても活躍中。
■経歴
1967年 6月 高知県生まれ
1986年 3月 土佐高等学校 卒業
1986年 4月 東京大学教養学部文科1類 入学
1988年 4月 東京大学法学部第3類(政治コース)進学
1992年 3月 東京大学法学部第3類(政治コース)卒業
1996年 2月 株式会社増進会出版社 入社/通信教育事業部、株式会社ゼット会出版 書籍編集部にて勤務
2005年 2月 増進会出版社 退社
2005年 3月 株式会社三省堂 入社/辞書出版部 外国語辞書編集室、学参・教材出版部にて勤務
2021年10月 三省堂 退社
■これまでに編集を担当した書籍
『速読速聴・英単語Core 1800 ver.2』松本茂, 藤咲多恵子, Robert L. Gaynor, Gail K. Oura著、松本茂監修(Z会出版)2003年
『速読速聴・英単語Advanced 1000 ver.2』松本茂, 藤咲多恵子, Robert L. Gaynor, 古瀬哲也著、松本茂監修(Z会出版)2004年
『ウィズダム英和辞典 第2版』井上永幸・赤野一郎 編(三省堂)2007年
『財務情報英和辞典』菊地義明 著(三省堂)2008年
『デイリーコンサイス英和辞典 第8版』三省堂編修所 編(三省堂)2009年
『デイリーコンサイス和英辞典 第7版』三省堂編修所 編(三省堂)2009年
『ビジネス時事英和辞典』菊地義明 著(三省堂)2010年
『ビジネス実務総合英和辞典』菊地義明 著(三省堂)2010年
『グランドセンチュリー和英辞典 第3版』小西友七 監修/岸野英治 編(三省堂)2011年
『新しい常用漢字と人名用漢字』安岡孝一 著(三省堂)2011年
『ウィズダム英和辞典 第3版』井上永幸・赤野一郎 編(三省堂)2013年
『ウィズダム和英辞典 第2版』小西友七 監修/岸野英治 編(三省堂)2013年
『英語反意語辞典』富井篤 編(三省堂)2014年
『デイリーコンサイス和英辞典 第8版』三省堂編修所 編(三省堂)2016年
『グランドセンチュリー和英辞典 第3版 新装版』小西友七 監修/岸野英治 編(三省堂)2017年
『ウィズダム和英辞典 第3版』岸野英治 編(三省堂)2019年
『読解力と表現力を高めるSDGs英語長文Core』竹下厚志 著(三省堂)2020年