35周年 信頼と実績
資料請求
無料体験

コラムCOLUMN

2024年2月19日 中学生

東大宮で中学生におすすめの塾の選び方を紹介。効率的な勉強法って?

時計のアイコン

このページは約 12 分で読めます。有意義なページになっていますので、最後までご覧ください。

東大宮駅 東口の風景
  • 中学校になってから、部活動が忙しくて勉強する時間がない
  • 英語や数学が難しすぎて、授業に全くついていけない

 

中学生の勉強は、小学生の頃と比較すると、難易度・学習範囲・速度の全てが、ハイレベルになります。

そのため、定期テストで思ったような点数を取ることができなかったり、高校受験に向けて焦りを感じてしまう生徒は非常に多いです。

 

忙しい日常を送る中学生が、限られた時間のなかで効率的に学習の効果を上げるためには、どのような勉強法を取り入れたらよいのでしょうか。

学習塾に通うことで、本当に成績は伸びるのでしょうか。

 

そこで今回は、中学生が効率良く学習するためのポイントと、学習塾を選ぶ際に意識しておきたい注意点について解説します。

【おススメ関連コラム】個別指導塾で成績が伸びない?本当に成長できる塾とは?▶

 

中学生の勉強の特徴

机に座って勉強している中学生

中学生になると、算数が数学という名称に変わって、内容もより専門的な知識を要するものになります。

中学入学直後に学習する正負の数の概念や、これまでの算数とは異なりアルファベットや公式を多用して数学的概念を理解する必要がでてきます。

そのため、授業をよく聞き、教科書をよく読んで内容を理解することが大事です。そしてわからない問題や考え方に関しては早めに対処しておかないと、どんどん理解することが難しくなっていきます。

 

数学だけではありませんが、基本的にはどの教科も、「前の学年で習得した知識や公式を発展させてより難しい内容の問題にチャレンジする」というカリキュラム構成となっていますので、わからない部分をそのままにしていては、なかなか成績アップは実現できません。

 

また、主要教科としての学びがスタートする英語は、中1の夏休み以降に内容が一気に難しくなります。

語彙や文法的な知識をしっかりと覚える必要があり、暗記科目としての側面もあるため、学習のための時間を意識的に確保しておかないと、徐々に授業についていけなくなります。

その他の国語・理科・社会に関しても、教科書や授業の内容でわからない部分を作らないように、予習と復習をしっかりとしていく必要があります。

 

中学生の勉強を効率的に進めるためには

学校での授業時間も長くなり、部活動や習い事で忙しい中学生は、効率的に勉強や自主学習を進めていく必要があります。

朝練のない部活動に所属している生徒の場合は平日の登校前、平日の部活動が忙しい場合は土日の午前中といったように、限られた時間でしっかりと学力を定着させなくてはなりません。

 

とはいえ、どこから手をつけたらよいのか、何から始めれば良いのかわからないという生徒も多いと思います。

そんな時に役立つのが、個別塾です。

 

中学生が個別塾に通うことのメリット

メリット

個別塾では、講師がマンツーマン形式(生徒1人〜4人になる場合があります)で指導を行います。

個別指導だからこそ、生徒一人ひとりの学習状況や苦手な問題、困っている単元などを重点的に指導することができます。

現時点で理解ができていない部分をしっかりと学習することによって、定期テストの点数アップや、自信をもって受験に挑戦できる段階まで理解度を深めていくことができます。

 

また、個別塾では、集団塾のように授業日や授業時間が設定されているわけではないので、部活動のスケジュールや家庭の都合に合わせて、自由に通塾時間を設定することができるというメリットがあります。

 

さらに、代々木個別指導学院であれば、家庭ではどのような学習をすべきなのか、定期テストで目標の点数を取るにはどのようなカリキュラムで学習していくべきなのか、など、生徒一人ひとりに対しての学習計画を作ることができます。

 

集団塾ではだめなの?

集団塾での指導方法は、学校以上の速度でテキストの講義を進めるという方法が中心になります。

中学校で上位の成績に位置する生徒、学校の授業が物足りないと感じる生徒、もっと難しい内容を学びたいという生徒であれば問題ないのですが、中学校の授業が理解しきれていない生徒にとっては、「わからない単元がさらに増えるだけ」という結果になる可能性が高いです。

また、中学校の宿題に加えて集団塾の課題も出されると、効率のよい学習どころか、さらにやることが増えてしまって、キャパオーバーに陥ってしまいがちです。

 

だからこそ、限られた時間で効率的に学習を進めたいのであれば、集団塾ではなく個別塾を活用することをおすすめいたします。

 

効率的な学習ができる個別塾の選び方

 

ここからは、個別塾選びのポイントについて解説します。

個別塾を選ぶ基準をしっかりと意識し、目標達成につながる個別塾に通いましょう。

 

成績アップにつながる個別塾の特徴①授業内に理解を定着

個別指導塾で勉強を教わっている中学生

集団授業の大きな問題点は、「授業内では解法の解説のみを行い、各自で問題演習に取り組んで知識を定着させる」という仕組みです。

自己学習の習慣がある生徒は、この方法が適しているのですが、塾から帰った後にさらに自分で問題演習ができる生徒は決して多くありません。

「なんとなく解説を聞いてわかった気がする」、「多分これで解けると思う」といった理解度のまま問題演習まで時間が空いてしまうと、結局のところは「やっぱりできない」という状態に陥ってしまう可能性が高いです。

授業時間のなかで「絶対解ける」、「確実に理解している」という段階まで指導してくれる個別塾を選びましょう。

 

代々木個別指導学院は授業内で完結!

代々木個別指導学院 編集中 成績アップ方程式

代々木個別指導学院は上記の問題を解決するべく、わからない単元や難しい教科に関しては、個別指導の授業内で説明を聞いた後、生徒がその場ですぐに問題演習に取り掛かる時間を設定しています。

授業内容に関する問題をその場ですぐに解くことによって、手を動かしながら知識の定着を図ることが可能です。

また講師も生徒の手の動かし方を確認するなかで、説明が足りていなかった部分や生徒に伝わっていなかった部分をその場で認識し、もう一度声をかけることができます。

一度自宅に課題を持ち帰って知識を定着させていくのではなく、その場で確実に理解できる学習法なので、効率的に学習を進めることができると評判です。

【おススメ関連コラム】中学生に選ばれている塾の人気の理由とは?▶

 

成績アップにつながる個別塾の特徴②サポート体制が万全

勝俣藍

集団塾のように通塾生に共通したカリキュラムが示されているわけではない個別塾では、一人ひとりの学習状況に応じて質の高いカリキュラムを作成していく必要があります。

また学習の進捗状況によってはカリキュラムを適宜見直し、生徒にとって効率的に学習効果を上げることができるプランへとアップデートしなくては、目標に近づくことができません。

そのため個別塾に入塾する際は、入塾後も生徒や保護者様と積極的にコミュニケーションを取る仕組みや、しっかりと一人ひとりに寄り添ってくれる体制が充実しているかどうかを判断しましょう。

【注目】総合学習アドバイザーをご紹介▶

 

代々木個別指導学院のワンランク上のめんどうみで安心!

代々木個別指導学院が集団塾より良い理由の図解

代々木個別指導学院では、生徒の指導を講師一人に任せることは決して行いません。

個別指導のプロとして、これまで多くの生徒の成績アップや志望校合格へと導いてきた総合学習アドバイザーが、生徒一人ひとりに対してキミ専用カリキュラムを作成し、目標を達成するために必要となる効率的な学習計画をサポートします。

授業中の生徒の様子や最新の学習状況を把握するのはもちろんのこと、保護者様とも連絡を頻繁にとることによって、家庭での学習状況を反映させたカリキュラムの内容でしっかりと結果につながります。

 

成績アップにつながる個別塾の特徴③自分で考える力を育む

代々木個別指導学院の選べる時間割の図解

従来の個別塾や家庭教師では、とにかく正しい解き方を教えようと、正しい解法をそのまま教示することにこだわっていました。

確かに、解法を丸暗記してしまえば、目先の小テストや定期テストではそれなりの点数をとることができるかもしれません。

しかし、公式や文法を根本から理解できていないと、応用問題には対処することができず、本当の意味で学力が身についているとは言い難いのです。

個別塾を選ぶ際には、自分で考える力を育み、生徒の成長につながるための指導を行っている学習塾を選ぶことが大切になってきます。

 

ワンランク上のめんどうみで大きく成長

個別塾で教えている講師

代々木個別指導学院ではワンランク上のめんどうみを掲げ、「自分で考える力」や「最後までやりとげる力」を培う指導を徹底しています。

解法を全て教示することなく、考えるきっかけを与えたり、小さな成長に対しても積極的に声をかけることを基本として講師と総合学習アドバイザーが指導を行いますので、将来的に自立し、主体的に行動することのできる人間を育む教育を行っていると評判です。

 

東大宮で塾をお探しなら代々木個別指導学院 東大宮校へ

代々木個別指導学院の生徒と講師

中学生が限られた時間を有効に活用しながら効率よく学習を進めるためには、学習塾を上手く活用すると効果的です。

 

「学校の授業をフォローしてほしい」、「定期テストや高校受験に向けて学力を底上げしたい」という中学生の場合には、個別塾、特に代々木個別指導学院がおすすめです。

 

東大宮で塾をお探しの中学生や、勉強に悩みを抱えているという中学生は、代々木個別指導学院東大宮校への通塾が便利です。

代々木個別指導学院東大宮校は、JR宇都宮線の東大宮駅から徒歩1分という通いやすい場所に位置しており、東大宮の中学生はもちろんのこと、東大宮近隣の中学生も通塾しています。

まずは無料の入会カウンセリングと体験授業で詳しくご紹介させていただきますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。

 

代々木個別指導学院 東大宮校

■住所
住所埼玉県さいたま市見沼区東大宮5-39-3 英和ビル6F

■最寄り駅
JR宇都宮線 東大宮駅徒歩1分

代々木個別指導学院 東大宮校 アクセス▶

 

代々木個別指導学院は東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県に77校あります。

この記事を書いた人
塾探しアドバイザー坂本淳

坂本淳(さかもと・じゅん)

- お子様のための塾選びアドバイザー

東京大学卒業後、小中高生向けの通信教育事業に携わり、その後、大手出版社にて数々の参考書や辞書に編集に携わる。現在は都心に住む小中高生向けの塾選びのアドバイザーとしても活躍中。

■経歴
1967年 6月 高知県生まれ
1986年 3月 土佐高等学校 卒業
1986年 4月 東京大学教養学部文科1類 入学
1988年 4月 東京大学法学部第3類(政治コース)進学
1992年 3月 東京大学法学部第3類(政治コース)卒業
1996年 2月 株式会社増進会出版社 入社/通信教育事業部、株式会社ゼット会出版 書籍編集部にて勤務
2005年 2月 増進会出版社 退社
2005年 3月 株式会社三省堂 入社/辞書出版部 外国語辞書編集室、学参・教材出版部にて勤務
2021年10月 三省堂 退社

■これまでに編集を担当した書籍
『速読速聴・英単語Core 1800 ver.2』松本茂, 藤咲多恵子, Robert L. Gaynor, Gail K. Oura著、松本茂監修(Z会出版)2003年
『速読速聴・英単語Advanced 1000 ver.2』松本茂, 藤咲多恵子, Robert L. Gaynor, 古瀬哲也著、松本茂監修(Z会出版)2004年
『ウィズダム英和辞典 第2版』井上永幸・赤野一郎 編(三省堂)2007年
『財務情報英和辞典』菊地義明 著(三省堂)2008年
『デイリーコンサイス英和辞典 第8版』三省堂編修所 編(三省堂)2009年
『デイリーコンサイス和英辞典 第7版』三省堂編修所 編(三省堂)2009年
『ビジネス時事英和辞典』菊地義明 著(三省堂)2010年
『ビジネス実務総合英和辞典』菊地義明 著(三省堂)2010年
『グランドセンチュリー和英辞典 第3版』小西友七 監修/岸野英治 編(三省堂)2011年
『新しい常用漢字と人名用漢字』安岡孝一 著(三省堂)2011年
『ウィズダム英和辞典 第3版』井上永幸・赤野一郎 編(三省堂)2013年
『ウィズダム和英辞典 第2版』小西友七 監修/岸野英治 編(三省堂)2013年
『英語反意語辞典』富井篤 編(三省堂)2014年
『デイリーコンサイス和英辞典 第8版』三省堂編修所 編(三省堂)2016年
『グランドセンチュリー和英辞典 第3版 新装版』小西友七 監修/岸野英治 編(三省堂)2017年
『ウィズダム和英辞典 第3版』岸野英治 編(三省堂)2019年
『読解力と表現力を高めるSDGs英語長文Core』竹下厚志 著(三省堂)2020年

学習プランPLAN

キミの「~したい」を叶えるために、キミを深く知り、キミ専用のオーダーメイドプランで、
成績アップ・志望校合格の栄冠を勝ち取る日まで全力で指導します!

お問い合わせCONTACT

資料請求(無料)すると、より詳しい情報を紹介した最新パンフレットをお届けします。
ご入会に関する疑問もお気軽にご相談ください。
資料請求・無料体験 0120-75-7109【受付】月~金 14:00~19:00