35周年 信頼と実績
資料請求
無料体験

コラムCOLUMN

2024年9月16日 高校生

高校生にとって「自分に合った塾」の選び方の3つのポイント

時計のアイコン

このページは約 11 分で読めます。有意義なページになっていますので、最後までご覧ください。

高校生に勉強を教えている講師

高校生の勉強は、中学の頃とは比べ物にならないようなハイレベルなものとなります。

クラスメイトも、高校受験を乗り切った生徒たちが集まるため、気を抜くとあっという間においていかれてしまう可能性もあります。

 

また、大学受験では、生徒それぞれに受験に必要な科目や受験の時期が異なるため、主体的に情報を収集していく必要があります。

定期テスト対策・受験情報の収集・大学受験の準備・高校の行事や部活の全てに、生徒一人で取り組むことは、時間的にもメンタル的にも厳しいものがあるでしょう。

だからこそ、「自分に合った塾」を見つけてサポートしてもらう方法がおすすめです。

そこで今回は、高校生に参考にしてほしい、自分に合った塾の選び方をご紹介しています。

定期テストの成績アップや、志望校合格がグッと近づく学習塾を選ぶコツが知りたい生徒は必見です。

LINEの問い合わせバナー

【注目!】高校生に人気の無料体験・資料請求のご予約はコチラから⇒

 

高校生の勉強

高校生の男女

高校生になると、「自分にピッタリ」が勉強のテーマになってきます。

勉強の内容・ペース・受験対策など、自分にピッタリの学び方ができる環境を選ぶことが大切です。

 

自分にピッタリの勉強内容

高校生になると、中学生の頃以上に、得意科目や苦手科目に差が出やすくなります。

文系・理系の選択(文理選択)もありますので、ある程度は自分の得意科目を中心に学びを深めていくことになりますが、その分授業の速度も速くなるため、得意科目のなかでも苦手にしている単元や、わからないまま放置してしまうと、授業についていけなくなる可能性があります。

そのため、得意分野ばかりの勉強をするのではなく、積極的に自分の苦手な科目やわからない問題を学び、大学受験に向けて、教科書の内容は全て理解できている状態に近づけておく必要があります。

 

自分にピッタリのペース

高校生は、部活やバイト、学校行事などで、勉強以外にも忙しい日々を送っていることが少なくありません。

高校生にとって理想の勉強時間は、平日が4〜5時間程度・休日が6時間以上といわれることもありますが、現実には、これだけの勉強時間を確保することが難しいというケースも多々あります。

長時間の勉強時間を捻出することが難しい場合でも、「効率」を重視した勉強に集中することで、高い学習効果を発揮することができます。

だからこそ、「自分にピッタリの学習ペース」を見つけることが重要です。

 

志望校にピッタリの受験対策

大学の受験勉強をしている高校生

大学受験では、大学や学部の数が多いのもさることながら、受験方式が1つではないという点がポイントになってきます。

共通テストを利用する受験方式を選択する生徒と、総合型選抜を利用する生徒では、必要な勉強のポイントが異なります。

そのため、志望校合格に必要な勉強に焦点をあてて、勉強をすることが大切です。

志望校の情報や受験方式など、自分にピッタリの受験対策を行うことが重要です。

 

高校生の勉強をサポートしてくれる塾は?

高校生にとって大切な「自分にピッタリの勉強」を実践するために、心強い味方となってくれる存在が学習塾(塾)です。

しかし、自分に合った塾を選ばないと、学習の効率が落ちてしまう可能性もあります。

以下に、高校生にとっての自分に合った塾の選び方をご紹介します。

 

自分のペースに合わせてくれる塾

高校生に理想の勉強時間を教えている先生

高校3年間の内容を理解したり、大学受験に向けて準備をしたりする上では、苦手科目やわからない問題を中心に、自分のペースで学ぶ必要があります。

集団塾のように、決められたカリキュラムに沿って学ぶのではなく、自分が重点的に学ぶべき内容に合わせた授業内容に調整してくれる個別塾で学ぶことがおすすめです。

 

スケジュールが自由自在

勉強スケジュールを作っているところ

学習塾選びで重要となるのが「通塾のスケジュール」です。

部活やバイトなどに忙しい高校生にとって、通塾の曜日や時間帯が指定されてしまうことで、「部活を早退しないと塾に通えない」、「塾のスケジュールを優先するとバイトのシフトに入れる日数が減ってしまう」というデメリットが生じる可能性もあります。

部活やバイト、さらに学校行事や友達との時間も大切にするためには、自分の通いたい曜日や時間帯に通塾できるかどうかが、大きなポイントになります。

そんな中でも、個別塾であれば、通いたい曜日や時間を希望することが可能です。

特に、振替授業にも対応している個別塾であれば、部活の大会スケジュールや、文化祭や体育祭などの行事日程にも安心して集中することができます。

 

目標に向かって一緒に頑張ってくれる塾

定期テストの成績アップはもちろんのこと、大学受験に向けて大切なのは、受験に必要な教科の勉強を重点的に行うことです。

共通テストの対策に特化した勉強が中心となる集団塾の対策だけでは不十分なことも多く、志望校の過去問を繰り返し解きなおしたり、必要に応じて小論文や面接の対策を行うなど、自分の目標達成に向けて、効率よく準備をする必要があります。

そのためには、目標達成までのロードマップを共有し、自分に必要な勉強内容を精査した上で、自分にピッタリと並走してくれる個別塾を選ぶことが大事です。

 

高校生におすすめの個別塾は「代々木個別指導学院」です

代々木個別指導学院の入口

「自分に合った塾がわからない」、「塾の選び方が知りたい」と悩む高校生におすすめしたい個別塾が、「代々木個別指導学院」です。

代々木個別指導学院は、「生徒一人ひとりにピッタリ」を掲げ、勉強習慣の定着や学力の向上はもちろんのこと、考える力(思考力)を育み、生徒一人ひとりの人間性を大きく飛躍させる指導を得意としています。

 

「わからない」を「できる!」に変える指導

 

代々木個別指導学院の勉強は、生徒一人ひとりがつまずいている部分に焦点をあてて、一つひとつの苦手や疑問を解消していく勉強スタイルを基本としています。

そのため、学校の授業を聞いたり、自分で過去問を解き直しているだけでは理解できていなかった部分に関しても、効率よく学ぶことができます。

 

他の個別塾や家庭教師とは異なり、代々木個別指導学院が意識しているのは、「生徒の思考力を育む解説」です。

例えば、生徒から数学に関する質問があった時に、代々木個別指導学院の講師は、解き方の一部始終を説明することはありません。

生徒が苦手意識を感じる理由を見つめ直すところから始めていきます。

公式が理解できていない場合には公式の原理を解説し、問題の意味が理解できていない場合は問題の意図を解説することで、生徒が自分の力で正解にたどり着けるような手助けをします。

自分にピッタリの解説を聞きながら、試行錯誤を繰り返すことによって、わからないまま放置していた問題を「確実にわかった!」、「絶対解ける!」という理解度にまで高めることができる点が、代々木個別指導学院の指導の特徴です。

 

反復練習で知識を定着

代々木個別指導学院 編集中 成績アップ方程式

代々木個別指導学院では、授業内で解説した部分に関する問題演習は、授業内で取り組む仕組みになっています。

一般的な集団塾や従来の個別塾のように、授業で解説を聞いた後、宿題という形で問題演習に取り組むような学習方法では、帰宅して宿題に取り掛かるまでの間に、学んだ知識を忘れてしまうというデメリットがあります。

代々木個別指導学院の「その場で問題演習に取り掛かる」仕組みの場合、解説の内容が頭に入っているので、スラスラと問題を解くことができて、知識も定着しやすいです。

問題を解く様子を、講師がその場で確認できるというメリットもあります。

 

自分の希望で通いやすい

笑顔の高校生と塾講師

代々木個別指導学院では、生徒の希望を考慮して、授業スケジュールを作成していきます。

部活や習い事、バイトなどの予定を共有してもらうことで、通いやすい曜日や時間帯での通塾が可能です。

また、振替授業に関しても、校舎ごとにご案内しておりますので、詳細はお近くの代々木個別指導学院までお問い合わせください。

 

キミ専用カリキュラムで効率よく勉強できる

代々木個別指導学院の選べる時間割の図解

代々木個別指導学院の最大の特徴は、校舎の責任者でもある「総合学習アドバイザー」の存在です。

総合学習アドバイザーは、生徒・保護者様・講師と密にコミュニケーションを取って、生徒にとってベストな勉強法を共有したり、進路相談などに対応したりします。

特に、総合学習アドバイザーが作成する「キミ専用カリキュラム」は、生徒一人ひとりの学習状況や目標、ライフスタイルなどを考慮して作成する学習スケジュールで、生徒にとって効率よく勉強を進めるために欠かせないツールです。

入会前の無料カウンセリングにおいて、生徒と保護者様に「キミ専用カリキュラム」をご提案させていただき、志望校合格までの道のりを共有した上で、ピッタリの内容とペースで学習を進めていくため、安心して勉強に集中することができます。

もちろん、内容に関しては適宜見直していきながら、最新のカリキュラムにアップデートしていきますので、よりレベルアップを目指して成長する高校生をサポートすることができます。

 

まずは代々木個別指導学院の無料の体験授業にお越しください

代々木個別指導学院の生徒と講師

自分にあった塾の選び方に悩んでいる高校生には、代々木個別指導学院の「自分にピッタリ」な環境がおすすめです。

実際の授業の様子や講師陣の指導力、総合学習アドバイザーのサポート力に関しては、無料の体験授業、そして入会カウンセリングの中で体感していただけます。

詳しくは、お近くの代々木個別指導学院までお問い合わせください。

LINEの問い合わせバナー

【注目!】高校生に人気の無料体験・資料請求のご予約はコチラから⇒

 

この記事を書いた人
塾探しアドバイザー坂本淳

坂本淳(さかもと・じゅん)

- お子様のための塾選びアドバイザー

東京大学卒業後、小中高生向けの通信教育事業に携わり、その後、大手出版社にて数々の参考書や辞書に編集に携わる。現在は都心に住む小中高生向けの塾選びのアドバイザーとしても活躍中。

■経歴
1967年 6月 高知県生まれ
1986年 3月 土佐高等学校 卒業
1986年 4月 東京大学教養学部文科1類 入学
1988年 4月 東京大学法学部第3類(政治コース)進学
1992年 3月 東京大学法学部第3類(政治コース)卒業
1996年 2月 株式会社増進会出版社 入社/通信教育事業部、株式会社ゼット会出版 書籍編集部にて勤務
2005年 2月 増進会出版社 退社
2005年 3月 株式会社三省堂 入社/辞書出版部 外国語辞書編集室、学参・教材出版部にて勤務
2021年10月 三省堂 退社

■これまでに編集を担当した書籍
『速読速聴・英単語Core 1800 ver.2』松本茂, 藤咲多恵子, Robert L. Gaynor, Gail K. Oura著、松本茂監修(Z会出版)2003年
『速読速聴・英単語Advanced 1000 ver.2』松本茂, 藤咲多恵子, Robert L. Gaynor, 古瀬哲也著、松本茂監修(Z会出版)2004年
『ウィズダム英和辞典 第2版』井上永幸・赤野一郎 編(三省堂)2007年
『財務情報英和辞典』菊地義明 著(三省堂)2008年
『デイリーコンサイス英和辞典 第8版』三省堂編修所 編(三省堂)2009年
『デイリーコンサイス和英辞典 第7版』三省堂編修所 編(三省堂)2009年
『ビジネス時事英和辞典』菊地義明 著(三省堂)2010年
『ビジネス実務総合英和辞典』菊地義明 著(三省堂)2010年
『グランドセンチュリー和英辞典 第3版』小西友七 監修/岸野英治 編(三省堂)2011年
『新しい常用漢字と人名用漢字』安岡孝一 著(三省堂)2011年
『ウィズダム英和辞典 第3版』井上永幸・赤野一郎 編(三省堂)2013年
『ウィズダム和英辞典 第2版』小西友七 監修/岸野英治 編(三省堂)2013年
『英語反意語辞典』富井篤 編(三省堂)2014年
『デイリーコンサイス和英辞典 第8版』三省堂編修所 編(三省堂)2016年
『グランドセンチュリー和英辞典 第3版 新装版』小西友七 監修/岸野英治 編(三省堂)2017年
『ウィズダム和英辞典 第3版』岸野英治 編(三省堂)2019年
『読解力と表現力を高めるSDGs英語長文Core』竹下厚志 著(三省堂)2020年

学習プランPLAN

キミの「~したい」を叶えるために、キミを深く知り、キミ専用のオーダーメイドプランで、
成績アップ・志望校合格の栄冠を勝ち取る日まで全力で指導します!

お問い合わせCONTACT

資料請求(無料)すると、より詳しい情報を紹介した最新パンフレットをお届けします。
ご入会に関する疑問もお気軽にご相談ください。
資料請求・無料体験 0120-75-7109【受付】月~金 14:00~19:00